ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2014年08月13日

2014.06.21-22 実家 1 カヤックとお散歩編




ある日の実家にて



そとの実家に帰ると 


スーパーおじいちゃん と 

スーパーおばあちゃん が


出迎えてくれます




まあ何が スーパーかと言うと

兎に角 元気!



30年後 わが両親の様な健康を 維持できる

約束が出来るのであれば



1000万円すら 安いと思う

今日この頃の そとです。。。



健康って 本当に重要ですよね~



2014.06.21-22 実家 1 カヤックとお散歩編








我が家の 実家周辺は

水遊び場が豊富~




その中で良く行くのが


牛久沼の 排水機場です




昔 初めてバスを 2ケタ釣った所(笑)




2014.06.21-22 実家 1 カヤックとお散歩編

2014.06.21-22 実家 1 カヤックとお散歩編




暑くなるのが嫌で 


朝6時頃より出艇です




2014.06.21-22 実家 1 カヤックとお散歩編

2014.06.21-22 実家 1 カヤックとお散歩編

2014.06.21-22 実家 1 カヤックとお散歩編




船は 

アルフェック アリュート 430T
(ARFEQ Aleut 430T)



初心者向けの船で

いい感じに 船体が緩いので 
転覆しにくいとの事




Voyager(ボイジャー)に比べると

直進安定性 旋回性 に劣りますが



家族で 安心して 水遊び なら

これで十分かと・・・



一番の理由は 

金額

だったのは内緒。。。(笑)





2014.06.21-22 実家 1 カヤックとお散歩編





お嫁さんと息が合った(笑)


流石 
仲良し夫婦!

自分で言うか!(爆)





子供と家族全員で 一応乗れます


将来的には 1艇増やし


上陸キャンプ 川下りキャンプを予定







2014.06.21-22 実家 1 カヤックとお散歩編

2014.06.21-22 実家 1 カヤックとお散歩編




その後は お昼ご飯食べに


お散歩です(笑)








このブログの人気記事
ポータブル太陽光発電の可能性
ポータブル太陽光発電の可能性

2021.02.12 薪棚1号の様子
2021.02.12 薪棚1号の様子

2021.02.05 薪棚1号の様子
2021.02.05 薪棚1号の様子

高級魚 貰っちゃった~♪
高級魚 貰っちゃった~♪

2021.02.08 薪棚1号の様子
2021.02.08 薪棚1号の様子

同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事画像
2024.04.02−06 沖縄旅行 晩御飯
2024.04.02−06 沖縄旅行 飛行機の中
人間ドックに
高級魚 貰っちゃった~♪
あなたは なに派???(笑)
2020.06.05 薪棚3号 6号
同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事
 2024.04.02−06 沖縄旅行 晩御飯 (2024-04-03 06:11)
 2024.04.02−06 沖縄旅行 飛行機の中 (2024-04-02 09:32)
 人間ドックに (2022-05-17 11:20)
 高級魚 貰っちゃった~♪ (2021-05-14 12:56)
 あなたは なに派???(笑) (2020-06-15 09:59)
 2020.06.05 薪棚3号 6号 (2020-06-12 14:45)

この記事へのコメント
こんにちは&はじめまして

ご実家、茨城なんですね。
私は実家が栃木のため、水関係のレジャーというと茨城県にお世話になっていました。
茨城に行くとお魚も美味しいいしで
子供時代の良い思い出=茨城 になってます。

それにしてもステキな両親ですね。
Posted by らばらば at 2014年08月13日 14:44
こんばんわ~!

先日千葉に行ったときに、帰り牛久沼の脇を通りました(笑)
あそこでもカヤックできるんですね~(= ̄∇ ̄=) ニィ

うちの中古ボイジャー450Tはいつ進水式できることか・・・
進水になるか浸水するかわかりませんが(笑)
Posted by jamoz3jamoz3 at 2014年08月14日 00:18
おはようございます
らばさん

はじめまして

書込み頂き有難う御座います!
多分 相当書込みし難いブログでしたよね。。。(汗)

なるほど!
U字工事ではライバルで 認めない!なんて有りましたが
実際は違うんですね~(笑)

両親の事 お褒預かり有難う御座います

元気で 美味しい物 美味しく食べる事出来る って
わが両親ながら 本当に羨ましい(笑)
Posted by そとあそびそとあそび at 2014年08月14日 09:53
おはようございます
jamさん

牛久沼の横通りましたか!
山梨に行っていてすいません。。。

カヤック出来ますよ
蒸すような暑さですがね(爆)

ボイジャー450T 良い船を~

浸水たぶん大丈夫じゃないですかね
かなり丈夫な布使ってるみたいなので
Posted by そとあそびそとあそび at 2014年08月14日 10:01
これって 四人でも乗れるんですねぇ
夫婦➕小学生なら一艘で十分ですねぇ
あ〜 カヤックへの物欲がメラメラと………
Posted by tantan46tantan46 at 2014年08月14日 21:19
おはようございます
tantan46さん

ちょっと狭いですが
一応4人は乗れました

もう少ししたら 一艇追加し
川下りを楽しみたいなと思ております

カヤックは ちょっとした 非日常
冒険 アドベンチャーですよ(笑)
Posted by そとあそびそとあそび at 2014年08月18日 09:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014.06.21-22 実家 1 カヤックとお散歩編
    コメント(6)