ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年06月02日

我が家の水槽


昨夜

行きつけになりそうな

飲み屋さんを発見した

そとあそびです



早速

金宮をキープしてきましたよ~♪





今日は

我が家の水槽について~



我が家の水槽は2代目で

横幅が45cmの若干スリムな奴です



今まで フィルターは

付属の壁掛け で やっておりましたが

水槽がすぐ コケだらけ に

なっておりました。。。






外部式フィルターに変えました





もう嫌になってきたところ

あぶく銭が入り(笑)

憧れの外部式フィルターに変えようと

ネットで探す



メーカーは一択

憧れのエーハイム!(笑)

機種は2種を迷う





・アクアコンパクト 2005 か 2004





・エココンフォート 2232





色々悩んだが

口コミ等を参考にすると



コンパクトで良いと思った

アクアコンパクト

意外に不評



エココンフォート

ダブルタップつけると

フィルター掃除

すごく楽!と有り



エココンフォート 2232に(笑)



なので一緒に

・ダブルタップ
・プレフィルター
・ナチュラル オーバーフローパイプ
・活性炭フィルター

を買った



ダブルタップは言わずもがな(笑)



プレフィルターは

メーカーの押し見たい

買ってよかった



オーバーフローパイプは

強い水流を上手く上部に逃がす為に

水槽の乱れがッ少なくなった



でも水槽内の水草は

乱れっぱなしですが(笑)



何が凄いって

2021年の8月から

コケ取りしてないって事!



コケ防止剤

使っていないのに



フィルター掃除は月一なのに



貝とエビだけで

こんな感じです












水質が良くなったせいか

プラティ も 赤ひれ も ラスボラ も

元気いっぱい



プラティは出産ラッシュで

ここの所で8匹ぐらい生まれました(笑)











貝もすごい繁殖して

もう数えるのが面倒なくらい



やっぱり道具は大事だなぁ

と心から思いましたよ(笑)





ダブルタップ



プレフィルターキット



ナチュラル オーバーフロー パイプ










  


Posted by そとあそび at 12:47Comments(0)道具