2020年05月24日
2020年05月18日
05/17庭あそびの続き
引きこもりの影響で
いつも家族一緒に
ゲームや読書、だらだらと
している影響か
前にもまして家族円満な
そとあそび家です(笑)
昨日も外で火遊びするって言ったら
みんな付き合ってくれましたよ~♪

お嫁さんは先読みして
宮崎牛の良い所
買って来てくれた

あとホルモンも(笑)
だらだらだったので
バーゴ社製
チタニウム ヘキサゴン
ウッドストーブ
だけで4人分やりましたけど
テンポよく行くには
1~2人分が限界ですね。。。
でもこれは汎用性が高いですねぇ
焚火、アルコールストーブ、焼き肉等
一人二人だったら
これだけで十分遊べますよ(笑)
2020年05月17日
2020年05月13日
あいつのラーメン かたぐるま
今回の記事は
随分前に書いてあった物で
あげるの忘れていた記事です
日頃 日本各地を 探索している
そとあそび
京都は中々
熱い地域と思いますよ
いやいや
気温の事じゃ―ないですよ(笑)
ラーメンの事です
今回ご紹介する
『あいつのラーメン かたぐるま』
もそうですが
天下一品
もこの地が発祥ですし
新福菜館、第一旭もある
朝ラーから 昼定食 飲んだ後まで
全てに対応出来るラーメン屋さんが有る
この地域は素晴らしい(笑)
さて今日のラーメン
『あいつのラーメン かたぐるま』
は
たまたま丹波口に用が有り
行ったお店

こくとん塩ラーメン
美味かったよ
続きを読む
2020年05月12日
パナソニック NR-F555HPX 日立 ビートウォッシュ BW-V80E
結婚以来ずっと使っていた
冷蔵庫 と 洗濯機 を
とうとう買い換えました(笑)
パナソニック NR-F555HPX
日立ビートウォッシ BW-V80E
です


買ってから16? 17年位使った
白物家電
ぶっ壊れた時の
恐ろしさを想像したら
厳しい世の中ですが
私の貯金から出すのが一番だと思い
貯金を崩しましたよ。。。(汗)
その代わり
冷蔵庫は私の希望の物
買って貰いました~♪




朝ごはん と お弁当 が
メインの仕事のそと
業務用レベルの急速冷凍を実現した
『はやうま冷凍』
肉も魚も作り置きも、解凍いらずで約1週間長持ち
『微凍結パーシャル』
1週間分まとめ買いでも新鮮に保存
『Wシャキシャキ野菜室』
の機能に惚れてこれを選択
使って実感
これは本当にいい冷蔵庫です(笑)
洗濯機もすごい
前の洗濯機だと1時間以上かかったのが
今は20~30分
しかも綺麗さが違う!
(そとがばっちいからより実感(笑))
前は洗浄力、乾燥機能で
ドラム式にこだわったけど
ワンダーデバイスに住んで
室内干しで
いつも一晩でカラッカラに乾くから
ドラム式である必要が無くなっちゃいました(笑)
ご参考になれば幸いです~♪
最後に
これらの購入で31万円
貯金からなくなりました。。。
(値切ったけど(笑))
また何か裏稼業で
貯金しないと。。。
(お嫁さんにばれない様に)
家購入時
全て取り上げられた
おねいさん貯金
5年間で
ここまで貯めたけど
また無くなっちゃった。。。(汗)
2020年05月08日
GWの一コマ
こんにちは
皆さんはテレワークでしょうか?
そとは
めっいっぱい会社で
仕事をしております。。。(汗)
もうなんだか
へとへとになっちゃいました。。。
でもGWは
思いっきり引きこもりを
楽しみましたよ(笑)
その中の一コマ

続きを読む
2020年05月07日
川越 文殊
今日は
仕事で川越に
新型コロナウイルスなんて
関係ない僕の仕事。。。(汗)
今回も
川越に来ると必ず行く
文殊さんに行って来ましたよ~♪

今日も飽きずに
春菊天ぷらそば(笑)
今回は麺茹でたて
天ぷらもサクサク
別皿に貰えば良かったと
心底思いました。。。(汗)
七味は薬研堀
こだわって
2020年05月05日
Weber Q 1250
友人から借りた
バーベキューグリル
これ
もんげーすげぇ(笑)

値段も
プロパン式なのもびっくりだが
焼き上がりが上手いよ これ!
今まで蓋って
不要と思っていましたが
蓋の威力にびっくり
何が凄いって
火の通りの速さとジューシーさ
ちょっと欲しくなったけど
価格とデカさで断念。。。
でもこれなら
10人くらいのバーベキュー
全く問題無いね
これと
これが有れば十分です
焼きそばはこれ
2020年05月04日
05/03の薪活
昨日は風強かったですが
いい天気でしたね~♪
なまった体を引き締める為
昨日も薪活しましたよ~

薪割り槌ショートで
大割~中割を作り
キンドリングクラッカーで
小割を作りました!
まだ割らなきゃいけないのに
今日は雨困りましたねぇ・・・
そう言えば今日はハンマーの話
キンドリングラッカー や
薪割り時の楔打ち で
ハンマー使うんですが
いつもは
薪割り槌ショートの裏側で
叩いていました
こいつで叩くと
『ガキン』と跳ね返る
手に衝撃が来て
結構くたびれます。。。
最近買った
ハルダーショックレスハンマーは
叩いた時
『ドスン』と楔に当ってそのまんま
跳ね返りが無く
とても体が楽なんですよ
柔らかいからじゃねぇ?
と思うかもしれませんが
下手なハンマーより
きっちり力が
伝わっている感じがします
ひいき目もあるんであれですが
結果遜色無いんだと思います
お試しあれ~♪
これがお勧め
女性はこちらでもいいかも
ゴツイ薪向けではない
キンクラ
2020年05月02日
新しい古の火器(笑)
とうとう
手に入れましたよ~♪
このストーブ!

昔の記事読んでると
足掛け8年がかりで
探しておりました(笑)
2013/11/15
こんにちは今週末は 薪を大量購入 予定の そとあそびです。。。どのくらい買おう???ハリアーのエアサス 吹っ飛ばない 程度にしよう(笑) 今回は 『清く正しい 火器キャンプ編』 です俊さんの Vulcano に マナスルヒーター これ とっても良いですね~ 非常にコン…
本当にいい出会いが有りました!
牛さん有難う!!!
やっとクリーニング終わり
お披露目できる様になりました(笑)
詳しい写真は
きっちり一眼レフで
撮影しようかなぁ~♪