2024年03月26日
近頃のカイエン君
我が家のカイエン君
色々トラブルは有りましたが
今は ほぼ絶好調(笑)
家族みんなのお気に入りです。
静かだし 車酔いしないし
剛性感たっぷりで めっちゃブレーキ効くし~♪
意外にオーディオの音が良い(笑)
自分的には
キャンプ道具満載にしても
気持ちよく 止まる 曲がる
最高のキャンプ用車と思いますねっ
とは言いながらも
やっぱり故障は多目ですね。。。

この時は
スピードセンサーが逝って
動けなくなった。。。
ポルシェアシスタンスに電話して
レッカーの手配 と タクシー用意 してもらい
タクシーで帰宅(笑)
チェーンソー屋さんの
帰りだったもので
タクシーのトランクは
チェーンソー2本 と
オイルやら バッテリーやら で目一杯に(笑)
トランスファー も 逝ったし
ヘッドライト も 逝った
そして 今は
リアドア の ドアロックアクチュエーター が
逝きかけております。。。
まあ 幸い
ドアが 開いたり 閉まらない
と言う所まで逝っておらず
規定位置まで締めきれない
と言う状況の様です
次回車検の時に変えよう
タイヤ は 3回変えた
前回のタイヤ
ミシュラン PILOT SPORT 4 SUV
が 20,000km で 山が無くなったので
今度は
コンチネンタル ContiSportContact 5 N0
にしてみた
今度の方が
・格段に静か
・ロールが少なく
・ハンドルを切った分だけ曲がる
(外に逃げてく感じが少ない)
と 自分的には合っていると思う(笑)
意外に 維持費が 掛かるので
本当は昨年 新しいカイエンにしようと思ったけど
学費が!(笑) 学費が!!!(爆)
これはまあしょうがないですね~
それに今のカイエン君に
愛着が有りますから
あと2.5年は乗る事にしよう(笑)
学費で話飛びますが・・・・
今、日本では
結婚や 子供を持つ事が
『贅沢な』ことに位置づけされてしまった
五公五民 から もはや 六公四民 の世の中
増税 と ステルス増税 で
可処分所得は 減り続け。。。
異次元の少子化促進策が火を噴き
結婚、子供を持つ事で 夫婦各々の負担が激増
もはや罰ゲームになり。。。
政治家の 人気取りには
いちいち助成や補助と言う形で
すんなり減税してくれない。。。
つまりは
一度税金を国庫に集めて
政治家やぶら下がり企業の
デカすぎる ポケットを 満たし
やっと溢れた わずかなお金が
助成や補助として
私達に来るって事
兎に角、何が言いたいかというと
自分たちの
投票に行かない 自民党に投票した
と言う行動がこの結果を引き起こした
今を見ると
よく 悪夢の○○政党が政権を握った時代 と言われたりするが
今よりはましだったのでは?とすら思う
居住先に好きな政党、候補が居なくて
投票をためらうか事が有るかもしれないが
非自民に投票 と すれば気を病む必要は無い
投票に行かないのは 自民に投票したも同じだ
僕は毎回投票に行っている
自民 ⇒ 維新 ⇒ 次回は日本保守党か参政党
に変化中
だから 僕もこの悪政の応援してしまった事になる
期日前投票が出来るのだから
投票が出来ない理由は少ないはずだ
行こう!
投票~~~♪
2022年05月16日
追記 土曜日は洗車もしたよ♪
忘れてました
土曜日は
洗車もしましたよ(笑)
朝5時にふっと目が覚め
雨が凄い降っていたんですよ
なんか
よく分かんないですけど
今なら
洗車後の拭き上げ
しなくって良い と思ったら
いてもたってもいられなくなり
豪雨の中洗車してみました(笑)

モアレが凄い!
最寄りのキャンプ場が良い感じに(笑)
今年のキャンプはすべてここで良いか(笑)
結果としては
その6時間後に雨も止み
ワックスまで掛けてしまったんですが(笑)
庭も車も良い感じっすね!
色々な幕楽しめそうです~♪
Zingだけは
なんともなりませんがね。。。
ポール折れてて。。。
早く修理に出そう(泣)
2022年05月12日
2022.04.29-05.01 東北キャンプ1
また
コロナ感染者数が増えそうな今日この頃
マンボウ や 宣言 が出て
また息苦しい環境になるのでしょうか?
個人的には
コロナの扱いは インフルエンザ 位で
良いのではないかと考えてしまいますが
そう言う訳にはいかないんでしょうねぇ。。。
今日から
東北キャンプ の 記事 を
書いていきたいと思います(笑)

04/28 の 11時ごろ出発
(急いで写真撮った)
カイエン の 排気音 は
野太く 大きな音 だから
夜の出発 は 気を使う。。。(汗)
この日は 長女の用事が有り
それを待っての出発なので
この時間になりました♪
しかし 長女には感謝
本当はギリギリまで用事先に
居たかったろうに。。。
早目に帰って来てくれた(笑)
用意~出発 までの 記事
続きを読む
2022年04月29日
菅生SA到着!(笑)
休み休み
4時間20分くらいで
菅生SAに到着!

お嫁さんが代わってくれたかり
凄い楽だった(笑)
そして
Cayenne(カイエン)の
スゴさを実感!
荷物満載なのに
加速、減速、ハンドリング
とっても気持ちが良かった(笑)
2022年04月28日
2022年04月27日
意外に容量ある? カイエンの床下収納
昨夜は
こしあぶら と やまうど の 天ぷらで
日本酒を堪能した
そとあそびです
そして
皆さんの予想通り
きっちりやられて 若干頭が痛いです。。。
そんなこんなで
今日の記事
先日の荷物詰込みの際
東北キャンプに向けて
長距離移動に伴い
スぺアタイヤの確認が必要と思い
何気なく
収納場所を開けて
タイヤが無い事にびっくりした
そとあそびです
今って 軽量化の為に
スペアタイヤって
載ってないのね(笑)
まあ『無い物は無い』ので
有効活用しようと思って
詰めてみましたよ 荷物

続きを読む
2022年04月23日
カイエンはキャンプに向かない?
ゴールデンウィークに
東北キャンプに行くので
カイエンに積んでみた!

床下に寝袋とマット入ったけど
ランタンは1つ
テントは1つ
フジカヤング1つ
武井1つ
焚き火テーブル4枚
カーミットチェア4脚
ちょっとした小物
載っけると
食器 調味料 調理器具
灯油缶に ストーブ
ハリケーンランタンも
焚き火台も
載りません。。。(汗)
薪なんて絶対載りません(笑)
車両サイズは
ランクルと同等なのに
(幅はカイエンが15mm 長さは30mmランクルがデカイ)
なんってこった(笑)
2020年08月11日
タイヤ の Nマーク
車洗車した後
何気なくタイヤを見たら
良く分からない N1 のマークが

何の事やら? と 調べたら
分かりましたよ
このNマークは
ポルシェ専用タイヤ
を表しているとの事
ポルシェ社の㏋に
載っており
安全と楽しみのための『N』
とでっかく記載されていました(笑)
ホームページより抜粋すると
・ポルシェ正規店のから提供するタイヤは
全てNマーク入り
・Nマークタイヤは何年もかけて
一流のタイヤメーカーと共同開発
・ポルシェは一流のタイヤメーカーと
各モデル特有の性能要求を満たす
適切なタイヤタイプを開発
・開発されたタイヤはポルシェによって
入念にテストされ
承認されたタイヤのみにNマーク
・NマークのNはタイヤがテストされる場所
「ニュルブルクリンク」を表している
との事

聞いただけで
タイヤメーカーの苦労が偲ばれる
タイヤだ。。。(汗)
タイヤメーカーが良いと思った
方向がベストでは無く
車に合わせたベストか。。。
またまた良く調べると
車種に合わせ
下手したら時速300km以上の速度を
定常的に出しても問題無いタイヤ
に仕上げてるらしい。。。
自分的にも
なんだか胃のあたりが
重く もやもや した
感じになって来た。。。
これ(Nマーク入りタイヤ)って
もしかして。。。
めっちゃ高い?(汗)
2020年08月05日
安全祈願は必要?(笑)
皆さんは験を担ぎます?
私は今までの経験から
新しく我が家に来た
安全に気を使いたい物には
(カヤック、家、車みたいなもの)
験を担ぎ お酒をあげています
自分が飲んべだから?
美味しいお酒飲む口実?
というのも有りますが(笑)

忙しくって中々出来なかったんですけど
昨夕やっと出来ました~
今回は対象が欧州車って事も有って
シャンパーニュ!
見栄を張っておいしそうなの買ったら
私の半月分のお小遣いが
無くなっちゃいましたよ。。。
凄くお小遣い少ないので!

梅雨の間
余り動かさなかったから
ブレーキディスクが錆び錆び。。。
4輪共にお酒を捧げましたよ~
これで安心して乗れますね
もう当分車買えないから
安心安全で行きたいですね(笑)
2020年07月16日
ラーメン豚山 大船店
大船に用が有った時
お昼に丁度なったから
今日は石狩亭で
豚汁ラーメン!
なって思ってたら
気付いたらこうなった
小ラーメン ニンニク ヤサイ

何でこうなったか分からないけど
しっかりヤサイマシてしまったのは
もう病気としか思えない。。。(汗)
しかし 何だろう?
他の人と野菜の盛りが
全然違う 同じ野菜マシなのに(笑)

多分これ
写真の450gより
山の裾野の広がり 標高 と
共に勝ってるから
マシマシに近かったんじゃない???(笑)
気合い入れて食べたら
なぜか足がスゲー疲れた!
多分知らない内に
踏ん張りながら食べたんだと思う
もう病気だねぇ~(笑)
そとメーター
スープ ★★☆☆ 2
麺 ★★☆☆ 2
お店 ★☆ 1
(二郎系と言う事も有り 加点1(笑))
6点
6点以上は再訪したいお店~
また修行に伺いたいな(笑)
そうそう
何故だか僕の底辺ブログのPVが
凄い事(炎上?)になっておる。。。
見に来てくれた皆さんに
時間の無駄と言われていましたら
申し訳無い。。。
そして
どこかのサイトで問題(ディスられたり)に
なっていなか
とても心配(汗)
最後に
ポルシェ カイエンS は
値段 も 性能 も すごいけど
ブログに対する影響もすごかった(笑)