ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年08月29日

ワイン好き!(笑)

最近はワイン好き(笑)



この日は節約で

ボルドーではなくチリ産











アベス・デル・スール
Aves Del Sur

カベルネ・ソーヴィニヨン・レゼル




胡椒とほんの少しのハーブ

アルザスの岩塩で焼いた

ポークステーキと合う事と言ったら











このワインは1,000円程度!

コスパも素晴らしい~






しかし

今までどれだけいい加減に

ワイン飲んで来たか

えらい後悔ですよ。。。(汗)






もうねここ7年くらい

買ったワインだけでも



毎月均すと月6本以上

合計500本以上



ボルドーワイン

飲んで来ました・・・






素養を身に付け

人付き合いの勉強と思い



余り美味しくなかったけど

自分の財力に合うワインは

こんなもんかと飲んで来ました



レストランやバーで

飲んだグラスワインの方が

余程美味しかった

グラスなのに。。。





レストランやバーのは

高いワインなのかな?と

思ってました




ところがどっこい

ボルドー用のグラス買い



デキャンタージュ用の

大き目のデキャンタ買い



温度、開封後の時間

気を付けたら

世界が変わりました!(笑)




360度見方変わっちゃったねッ!(爆)




もうね

ワイン無しの人生

考えられないなぁ~(笑)



  


2017年08月22日

ペトロマックス修理。。。3


記事アップ

遅くなっちゃいました。。。

すいません(汗)




皆さんの期待を裏切りまして

何とか点火出来ましたよ~♪











マントルは300 - 400CP

の物を流用



完全には美味く燃焼せず

炎がマントルより飛び出す。。。(汗)



明るさの息継ぎは無し

燃焼音のみ汽車みたいな息継ぎ(泣)



これも個性か?

部品がゲルマン魂を持っていないから

しょうがないか???



余熱バーナーは使わず

アルコールでのプレヒート

で着火した



余熱バーナーはおっそろしいから(笑)



しかし

メインバルブ全閉でもケロ漏れは

何とかしなきゃいけないかな???



確かこのタイプは

バルブホイールの所で

燃料シャットオフするタイプ



また部品考え無きゃ。。。



流石に今回の着火は

ワンダーデバイスの土間じゃなく

ポーチでやったよ(笑)



ペトロマックスは

マジ怖いから(信頼性的に)



炎上したらシャレにならん(笑)


  


Posted by そとあそび at 12:03Comments(2)道具ワンダーデバイス

2017年08月15日

ペトロマックス修理。。。2


ぺトロマックスの

余熱バーナーが

折れた。。。













向きの修正に

ネジ緩めたら



何の手応えも無く

逝ってしまわれました(泣)



なんだか鉛パッキン

これでもかって挟んである。。。



落下でダメージは

ここ起点だったのかも



たっぷり2分位

呆然自失し 

中に残ったオネジ部分

の処理考えちゃいました。。。



結果

556(ローション)だったり

ふちの突起部分つまんでいじったり

556でにゅるにゅの指入れてみたり

中に物(イチモツ)突っ込んでみたり

して



なんとか

イカす事

出来ました!(爆)




さすがにここは

接ぐのではなく

新品調達した



来たら作業再開!(笑)



しかし良く良く考えたら

このぺトロマックスは

ポンプ部が変えてある




空気入れ仕様は

このままポンピング出来ず。。。

ポンプも買うか(汗)



  


Posted by そとあそび at 08:19Comments(2)道具ワンダーデバイス

2017年08月14日

ペトロマックス修理。。。1


落下歴有る

このぺトロマックス





(結構歪み直した(笑))
(この時点ではまあまあ良くなった)




全体的に歪んでるから

ほぼ全バラから修正



  続きを読む


Posted by そとあそび at 17:59Comments(4)道具ワンダーデバイス

2017年08月12日

ぺトロマックス修理


やっと時間ができて。。。

Petromaxの修理











ぺトロマックスは

気難しいから

直せるかな???(汗)




全体的に歪んでるから

ゆっくりと戻していこう




しかし

忙しくって忙しくって

Optimus111も修理待ち(汗)




バポライザーは

ずいぶん真っ直ぐに

なってきた(笑)




頑張るぞ~




ワンダーデバイスの土間は

気兼ね無く修理出来て

良いねぇ(笑)


  


Posted by そとあそび at 09:11Comments(2)道具ワンダーデバイス

2017年08月03日

寺尾屋


寺尾屋



大口にある

三代続く

中華料理屋












ここはたまたま入って

大正解!




2日連続で通っちゃいました!(笑)





  続きを読む