ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年07月02日

事業承継の道 19


キンドリングクラッカーは

増殖する(笑)









テッドさんが

置いて行ってくれました!



『焚き付け作成に便利だろ』

って言って(笑)



いやこれ二つあると

本当に便利だねぇ~



やっぱり用途に合わせ

大きさは分けた方が良いよ(笑)






これからは

また事業承継の話






  続きを読む


Posted by そとあそび at 21:33Comments(2)焚き火事業承継

2020年07月02日

事業承継の道 18


さよなら ハリアー

あと数日でお別れです。。。









エアサスで車高が変えれたから

高速走行から ボートの牽引

湖へボートのランチングまで

色々活躍してくれました

本当に有難う!





またここからは

事業承継のお話し
  続きを読む


Posted by そとあそび at 15:22Comments(0)ワンダーデバイス事業承継

2020年06月30日

事業承継の道 17


割れましたよ

ぱっくりと。。。(汗)









My七味

持ち運び用に買いました

このケース



黒檀の根付が付いて

中々粋と思い購入

半年として持ちませんでした。。。



自分の迂闊さが原因で

上着のポケットに入れたこのケースごと

椅子を倒しぱっくりと。。。



泣く泣く接着剤で止めました



匂い確認したら

最初は独特の匂いしたけど

今はほぼ無臭 良かった



この後は

事業承継の話

ご興味ない方はスルーしてね~♪






  続きを読む


Posted by そとあそび at 15:53Comments(2)事業承継

2018年04月06日

事業承継の道 16


ワンダーデバイスは

最高のアウトドアギア!(笑)













我が家は時々

ワンダーデバイスのポーチで

焚火お昼をします~♪




この時は

ソーセージ焼いて

チーズ と バケット



最後は

焼きマシュマロで〆(笑)



ゴミ袋が見えちゃっているのは

自宅だからっ愛嬌って事で~




薪はすぐ横の薪棚に

少なく見積もって

4.5立米の薪が有ります



足りなくなったらいくらでも~



なにせ後3つ薪棚が有って

2立米 7立米 2.7立米

計11.7立米あるから~



と思ったら

今 7立米 と 2立米 は

空っぽだった(汗)






  続きを読む


Posted by そとあそび at 11:50Comments(2)ワンダーデバイス事業承継

2018年04月03日

事業承継の道 15


会社設立資金を

THEOに預けて

約1ヶ月経ちましたよ〜♪










現状マイナス1.1%

本当にトランプ氏は

困ったもんだ



預入が

890,000円になっているのは



自動車税 と

固定資産税 と

生命保険料 の貯金



590,000円を

一時的に運用に

回して見たから(笑)



さて

自動車税と固定資産税

支払いの来月末迄には

少しは良くなるかな???





  


Posted by そとあそび at 16:55Comments(0)温泉事業承継

2018年03月13日

THEO+ JAL 資産運用


今日は資産運用の話



家を購入する前は

自分で勉強し

株式投資をしておりました



しかしながら

銘柄の選定や売り買い時の決定に



時として

本業がおろそかになる

瞬間が有ったりしました




そりゃ

何十万レベルで動くわけですから
(普通の人にしたら少ない(汗))




本業がおろそかになるのはいかんと

株式をすべて引き払ったわけですが




たまたまJALからのメールで

THEO+と提携し

マイルが貯まりますよ~

の事










これは

ロボットアドバイザーが

自動的に運用してくれる



JALとの提携なら

信用が有ると思い

開始しましたよ





  続きを読む


Posted by そとあそび at 16:30Comments(0)事業承継

2018年03月12日

事業承継の道 14


今日書きたい事は

『事実は小説より奇なり』

と言う事




ちょっと笑っちゃうと言うか

よくまあこんな

私の想像のかなり上を行くもんだ(笑)




詳しくは

後程記載致しますねぇ~♪








今日の記事はこれ!




『そと家の薪ストーブ
近隣の方に認められた』




と言うお話









写真はこの間

近所の方から頂いた

伐採樹木





まず一つ

すぐ読者様から

指摘が来ると思う事



ヒノキ科の

カイズカイブキは

薪ストーブで燃やせるの???

って事かと




確かに

硬い広葉樹(最高の薪)に比べると

良くはない



デモ小割にして良く乾燥させれば

焚き付け時にしっかり使える




その上でいえる事は

長さまでそろえて切って束ねて

持ってきてくれる



なんと嬉しい事か!




更にこれらの木の寄付は

向こう三軒にまで及んでいる!




これって

そと家の薪ストーブが

『地域に根付いた!』

って事っすよね!!!




やったー!

超嬉しい マンモスうれぴぃ!(笑)




これまで色々やって来て良かった

苦労が報われた~♪





  続きを読む


Posted by そとあそび at 17:01Comments(2)ワンダーデバイス事業承継

2018年03月08日

信州出張


最近また長野に行く事有り

駒ヶ根まで足伸ばしてきましたよ~







写真は2014年に行った

BESS駒ヶ根の写真







  続きを読む


Posted by そとあそび at 12:04Comments(0)食べ歩きワンダーデバイス事業承継

2018年03月06日

事業承継の道 13


ワインが好き

最近本当にワインが好き(笑)




知識については

全くのド素人



ど素人が楽しむ

ワインの記事ですので

お手柔らかに(笑)





この間

いつもお世話になっている

お店でワイン買ってきました~










いつもお世話になっているお店では

試飲させて頂いて

購入をしております~♪




もちろんボトルの値段の

半額を払う事が条件です(笑)




良ければ

もう半分のお金を支払い

持ち帰る事が出来ます




店主にお勧め頂いた

CH. MEYNEY 2002
シャトー・メイネイ



柔らかく 華やかな香り

16年も経っているのに
果実味がしっかり

タンニンは物足りない感じ



人によっては

飲み頃を過ぎたと

言われそうなこのワイン



お嫁さんには大好評!

私も素直に美味しいと思った




澱が凄いので

しばらく立てて置き

静かにデキャンタージュし

飲みましたよ~♪




これで2,000円くらい

これは中々良いのではないでしょうか?





  続きを読む


Posted by そとあそび at 12:06Comments(0)晩酌事業承継

2018年03月05日

事業承継の道 12


今日の記事は

薪割が順調って事!(笑)














玉切りの長さを

45㎝にしてもらっておりますので



玉切り丸太の直径が

凄い事なっているのが

分かるはずです(笑)





いつも思うけど

硬い広葉樹の玉は

本当に重い!



何度か腰が逝きそうになる



時々それどころか

持ち上がらないんじゃない???

とさえ思う玉も。。。(汗)



ここまでごっつい玉は

しっかり場所を見極めて

斧当てないと刃が跳ね返ります(笑)



しっかり研いである

ヘッドの重さが2kg以上ある斧を



思いっきりたたきつけても

刃が食い込み止まる事無く


『バイィ~ン』と

跳ね返るんですよ




ちゃんと見極めると

直径が40cmくらいある玉でも



奥、手前、真ん中と

一直線に叩くと



『バクッ ゴトッ』って言って

真っ二つに割れ落ちるんですよ



そうしたら

気持ち良いったらありゃしない(笑)




2日で 全体の1/3を 割りましたよ

体中バッキバキで


特に
・ふくらはぎ
・前もも
・お尻
・下腹部
・肩甲骨回り
・二の腕
がキチッィっす(笑)



私基本的に

この斧一本で割っております



グレンスフォシュ・ブルーク

薪割り槌ショートは優秀だ!



時々くさび使う事も有り

これは言い訳(笑)






  続きを読む


Posted by そとあそび at 12:05Comments(2)ワンダーデバイス事業承継