ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2022年04月27日

意外に容量ある? カイエンの床下収納


昨夜は

こしあぶら と やまうど の 天ぷらで

日本酒を堪能した

そとあそびです



そして

皆さんの予想通り

きっちりやられて 若干頭が痛いです。。。




そんなこんなで

今日の記事




先日の荷物詰込みの際

東北キャンプに向けて

長距離移動に伴い

スぺアタイヤの確認が必要と思い



何気なく

収納場所を開けて

タイヤが無い事にびっくりした

そとあそびです



今って 軽量化の為に

スペアタイヤって

載ってないのね(笑)



まあ『無い物は無い』ので

有効活用しようと思って

詰めてみましたよ 荷物




意外に容量ある? カイエンの床下収納








入れてみたのは

もちろん自他共に認める

『ピーカー』



そと ですから(笑)



オフトン ワイド 化繊
 (How often ・・・ チョメチョメする頻度ではない)
 (*(黄門)マークのダウンは色んな意味で買えない)
を入れてみましたよ~



写真では 1つだけですが

実際は

オフトンワイド は 2つ入りました♪





意外に容量ある? カイエンの床下収納





サイズ分かり易い様に

お嫁さんの好物

日本酒 と ワイン

入れてみました~♪



場所によっては

ワインボトル縦で入る所有りますが

基本的には若干寝かす必要が有りますね



ソロキャンプ(基準はバックパック)の荷物だと

余裕で入る容量です



意外に入ってびっくりですが

全体的の容量と考えると



家族4人の冬キャンプ用に

道具を用意すると



薪と焚火台は絶対に

入らない感じです。。。



我が家の荷物は

かなり少ない方なのにっ



前のハリアーだったら

入ったんだけどなぁ

気のせいかなぁ。。。



ちなみにカタログスペックでは

ハリアー400Lくらい

カイエン700Lくらい

なぜ?(笑)



多分居住性重視で

リヤシートを一番後ろまで

下げているからだろうか?



ハリアーは

ラゲージ内の タイヤハウス周りも

荷室として使えたから



意外にそのちょっとの差が

上手く積めるコツだったのかもしれない



でも絶対カタログスペックの差は

無いよなぁ(笑)





このブログの人気記事
ポータブル太陽光発電の可能性
ポータブル太陽光発電の可能性

2021.02.12 薪棚1号の様子
2021.02.12 薪棚1号の様子

2021.02.05 薪棚1号の様子
2021.02.05 薪棚1号の様子

高級魚 貰っちゃった~♪
高級魚 貰っちゃった~♪

2021.02.08 薪棚1号の様子
2021.02.08 薪棚1号の様子

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
2022.04.29-05.01 東北キャンプ1
最寄りのキャンプ場にて
諦めの朝
zing崩壊した。。。
マグロ丼入手
菅生SA到着!(笑)
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 2022.04.29-05.01 東北キャンプ1 (2022-05-12 16:35)
 最寄りのキャンプ場にて (2022-05-02 13:50)
 諦めの朝 (2022-04-30 06:31)
 zing崩壊した。。。 (2022-04-29 21:07)
 マグロ丼入手 (2022-04-29 08:59)
 菅生SA到着!(笑) (2022-04-29 03:13)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
意外に容量ある? カイエンの床下収納
    コメント(0)