ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2018年04月22日

バイアラディン 300X


GWに返却する

バイアラディン 300X の
bialaddin 300X

最終調整しましたよ〜









今日の修理は

ティリー PL53
Tilley PL53

ですよ〜♪







300Xは

燃料タンクキャプを

かなり力入れ閉めないと

圧漏れする事が

わかっていたので










しかも

エア抜きバルブのゴムも

ずんだらけ。。。








燃料タンクキャプのゴムは

カッチカチやでぇ〜(笑)










パッキンゴムを

手作り〜♪










形がいびつなのは

味と言う事で(汗)









大事なのは

圧が漏れない事と


軽く締めて

きっちり閉まる事










どうせ外から見えないし〜

いい感じじゃない???(笑)











絶好調になりました〜



安定感と綺麗な燃焼

返したくない(笑)









このブログの人気記事
ポータブル太陽光発電の可能性
ポータブル太陽光発電の可能性

2021.02.12 薪棚1号の様子
2021.02.12 薪棚1号の様子

2021.02.05 薪棚1号の様子
2021.02.05 薪棚1号の様子

高級魚 貰っちゃった~♪
高級魚 貰っちゃった~♪

2021.02.08 薪棚1号の様子
2021.02.08 薪棚1号の様子

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
2022.04.29-05.01 東北キャンプ1
最寄りのキャンプ場にて
諦めの朝
zing崩壊した。。。
マグロ丼入手
菅生SA到着!(笑)
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 2022.04.29-05.01 東北キャンプ1 (2022-05-12 16:35)
 最寄りのキャンプ場にて (2022-05-02 13:50)
 諦めの朝 (2022-04-30 06:31)
 zing崩壊した。。。 (2022-04-29 21:07)
 マグロ丼入手 (2022-04-29 08:59)
 菅生SA到着!(笑) (2022-04-29 03:13)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バイアラディン 300X
    コメント(0)