ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2018年01月30日

事業承継の道 4


金曜日の夜

子供たちの振る舞いに勘弁ならず

ガチで怒ってしまった。。。




そんなで

反省し作った

土曜日の朝のお弁当









ローストビーフに

揚げびたしの人参とピーマン



切り干し大根と

ひじきの煮付けは

ゆりさんが作ってくれた(笑)



鶏そぼろも自家製

基本的に

保存料やら発色剤、ph調整剤

からフリーに

いまだに冷凍食品すら使わず

頑張っております〜(笑)






本日の事業承継話題について



なぜM&Aと事業承継では

社長に入るお金が違い

社長はM&Aがしたいと言う所の説明





先日お話した通り

M&Aは

会社の内部留保から社員、顧客まで

まとめて売る




事業承継は

基本的に社長の資産を返し

自分の資産で運営する



実際には

社長による会社への貸付を

返却する




また株式の買い取り

会社の内部留保も返却する

必要が有る


わが社の場合

これで3~4,000万


これが

社長の手に入る現金






ワタシ的用立ては

株式分の

2,000万も用意出来ればOK



あと運営用の資金を1,000万用意して

合計3,000万で良いわけである





そうすると社長的には

10,000万と3~4,000万なわけで

嫌な訳で。。。



なら最初から

そう話せば良い訳で



まあ

こちらとしても

約束通り事業承継して

もらわないと困る



さてここからが

悩みドコロです





このブログの人気記事
ポータブル太陽光発電の可能性
ポータブル太陽光発電の可能性

2021.02.12 薪棚1号の様子
2021.02.12 薪棚1号の様子

2021.02.05 薪棚1号の様子
2021.02.05 薪棚1号の様子

高級魚 貰っちゃった~♪
高級魚 貰っちゃった~♪

2021.02.08 薪棚1号の様子
2021.02.08 薪棚1号の様子

同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事画像
2024.04.02−06 沖縄旅行 晩御飯
2024.04.02−06 沖縄旅行 飛行機の中
人間ドックに
高級魚 貰っちゃった~♪
あなたは なに派???(笑)
2020.06.05 薪棚3号 6号
同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事
 2024.04.02−06 沖縄旅行 晩御飯 (2024-04-03 06:11)
 2024.04.02−06 沖縄旅行 飛行機の中 (2024-04-02 09:32)
 人間ドックに (2022-05-17 11:20)
 高級魚 貰っちゃった~♪ (2021-05-14 12:56)
 あなたは なに派???(笑) (2020-06-15 09:59)
 2020.06.05 薪棚3号 6号 (2020-06-12 14:45)

この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)

お弁当にローストビーフ!Σ(・ω・;)
そして冷凍食品なしで毎日作る愛情に感服です

親というプライドで子どもを叱ったあと素直になりづらいお父さんが多いと思われる中
変に下手に出ずともいつも通り接する優しさがなんとなくそとあそびさんらしいです(*´ω` *)

M&A派の現社長さんの言い分、というか損得勘定もよく理解できますし
事業継承推進派の未来の社長さん曰く「約束通り事業承継」ももっともです
なかなか悩ましい問題ですが、微々々々々々々々々々力ながら応援しております(*`・ω・)ゞ
Posted by いたちいたち at 2018年01月31日 14:39
お早う御座います
いたちさん

お弁当や子供たちの食事には
大変気を使っております(笑)

女の子ですし
今こう言う世の中ですので気を付けないと

謝りたくなかったんで色々考えました(笑)
結果なんとなく和解し今は仲良しです♪

事業承継の応援有難う御座います
実際は承継したとて明るい未来が有る
訳ではないのですが。。。

倒れるなら自分の責任で
アゴ引いて前のめりで倒れたいと思います(笑)
(うおっちさんの心構え流用)

これからも応援よろしくお願い致します!
Posted by そとあそびそとあそび at 2018年02月01日 09:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
事業承継の道 4
    コメント(2)