2013年08月05日
7/13-15 道志キャンプ
おはようございます
先週末は道志キャンプ
ご一緒頂いた テッドさん やすたまさん
ホントお世話になりました~
やすたまさんには カメラを教授頂き
テッドさんには スイーツから 朝食まで
甘え過ぎですいません。。。
さあ!
アップが のびのびに
なっている記事を 早く上げないと。。。
7/13-15は
ベテランキャンパー家族と 最近キャンプはじめた家族との
3家族12人で行きました

キャンプ場内で 釣ったお魚さん
先週末は道志キャンプ
ご一緒頂いた テッドさん やすたまさん
ホントお世話になりました~
やすたまさんには カメラを教授頂き
テッドさんには スイーツから 朝食まで
甘え過ぎですいません。。。
さあ!
アップが のびのびに
なっている記事を 早く上げないと。。。
7/13-15は
ベテランキャンパー家族と 最近キャンプはじめた家族との
3家族12人で行きました

キャンプ場内で 釣ったお魚さん
岩魚 3匹 山女魚 1匹
小さいのに限って 釣った時に 出血しちゃって。。。
リリース出来なくなっちゃいました(汗)

朝一発目につれた山女魚
これも小さい。。。 傷つけなかったので リリース出来ました~
釣りの餌は
ぶどう虫

これ 食べれるらしいですよ~(笑)
からいりして 塩が良いらしい。。。

釣れたのはこんな場所(笑)
水はどこ??? って感じですがね~
ちゃんと水有って 魚もいるんですよ

お昼は 定番になりつつある
自家製パンチェッタの パスタ?(ペンネ) です

稲庭うどんで
うまかった けど なぜ~ 炭水化物 ダブル???

やっぱり野菜もねって
なすとシメジの アヒージョを

完成!
。。。ちっとも美味くなさそう(汗)
色味が悪いよね~
忘れてましたよ(汗)
アンチョビのピザ!
ベテランキャンパー 作成です


子供達 みんなで探検









夕食は 子供達が(笑)
カレーと 豚汁です


姉妹仲良く 頑張っておりますな~(笑)

炊飯は もちろん
Optimus 111T です~
サイレントバーナーの 本領発揮ですな!

カレーが

豚汁が

どれも美味しゅう御座いました(笑)
しかし なんすかね この写真の筋。。。
携帯で撮るとダメですね~
次回からはいい写真にしたいと~
でも。。。
まだ ネタがいっぱい有って しばらくは無理かな(汗)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
小さいのに限って 釣った時に 出血しちゃって。。。
リリース出来なくなっちゃいました(汗)

朝一発目につれた山女魚
これも小さい。。。 傷つけなかったので リリース出来ました~
釣りの餌は
ぶどう虫

これ 食べれるらしいですよ~(笑)
からいりして 塩が良いらしい。。。

釣れたのはこんな場所(笑)
水はどこ??? って感じですがね~
ちゃんと水有って 魚もいるんですよ

お昼は 定番になりつつある
自家製パンチェッタの パスタ?(ペンネ) です

稲庭うどんで
うまかった けど なぜ~ 炭水化物 ダブル???

やっぱり野菜もねって
なすとシメジの アヒージョを

完成!
。。。ちっとも美味くなさそう(汗)
色味が悪いよね~
忘れてましたよ(汗)
アンチョビのピザ!
ベテランキャンパー 作成です


子供達 みんなで探検









夕食は 子供達が(笑)
カレーと 豚汁です


姉妹仲良く 頑張っておりますな~(笑)

炊飯は もちろん
Optimus 111T です~
サイレントバーナーの 本領発揮ですな!

カレーが

豚汁が

どれも美味しゅう御座いました(笑)
しかし なんすかね この写真の筋。。。
携帯で撮るとダメですね~
次回からはいい写真にしたいと~
でも。。。
まだ ネタがいっぱい有って しばらくは無理かな(汗)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by そとあそび at 11:30│Comments(8)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんにちはsprokkkです。
凄い盛りだくさんのキャンプで楽しさ一杯ですね!!
岩魚や山女魚とっても美味しそう(*'ω'*)
釣りができるキャンプ場って良いですね。
塩焼きとかしてみたいです。
理想です憧れです☆彡
釣り餌のぶどう虫はちょっと。。。(*_*;
なぜか三度見しちゃいました。。。
あれこれと凄いご馳走が出てきますね☆
私は、いつもレトルトかスーパーのお惣菜です。
お子さん達が作ったカレーもおいしそう♪♪
私も少しみならわなければ・・・・(;^ω^)
凄い盛りだくさんのキャンプで楽しさ一杯ですね!!
岩魚や山女魚とっても美味しそう(*'ω'*)
釣りができるキャンプ場って良いですね。
塩焼きとかしてみたいです。
理想です憧れです☆彡
釣り餌のぶどう虫はちょっと。。。(*_*;
なぜか三度見しちゃいました。。。
あれこれと凄いご馳走が出てきますね☆
私は、いつもレトルトかスーパーのお惣菜です。
お子さん達が作ったカレーもおいしそう♪♪
私も少しみならわなければ・・・・(;^ω^)
Posted by sprokkk
at 2013年08月05日 14:14

こんばんは(^^)
釣りに探検に美味しそうな食事!
キャンプ満喫ですね~(^^)
私の場合は慣れない大人数でバタバタ・てんやわんやで、もしかしたら私だけテンパってる?感じでした(^_^;)
さすが、慣れている方々は違いますね(^^)
釣りに探検に美味しそうな食事!
キャンプ満喫ですね~(^^)
私の場合は慣れない大人数でバタバタ・てんやわんやで、もしかしたら私だけテンパってる?感じでした(^_^;)
さすが、慣れている方々は違いますね(^^)
Posted by 風来坊主
at 2013年08月06日 00:26

おはようございます。
ぶどう虫…子供たちの異様な食いつきにびっくりしました。
まあ、ダンゴ虫大好きなので、似てるといえば似てなくもないかも(笑)
私は正直積極的に触りたくないですが(^^;
ぶどう虫…子供たちの異様な食いつきにびっくりしました。
まあ、ダンゴ虫大好きなので、似てるといえば似てなくもないかも(笑)
私は正直積極的に触りたくないですが(^^;
Posted by やすたま at 2013年08月06日 09:41
ぶどうむし・・子供の頃、ニジマスつりにいって余ったので取っておいたら大変なことになってました。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted by ちばっち
at 2013年08月06日 14:06

こんにちは
sprokkkさん
盛り沢山ですか???
お褒め頂いて有難う御座います!(笑)
山女魚も岩魚も うまかったっす!
釣るのはちょっと 難しいですがね~
どうです? 山梨まで遠征に来ませんか???
接待致しますよ~(笑)
ブドウ虫は慣れるとかわいいやつです
結局針にブッ刺すのですがね~
そう言えばsprokkkさんのブログに
ご飯て出てないですね~(笑)
sprokkkさん
盛り沢山ですか???
お褒め頂いて有難う御座います!(笑)
山女魚も岩魚も うまかったっす!
釣るのはちょっと 難しいですがね~
どうです? 山梨まで遠征に来ませんか???
接待致しますよ~(笑)
ブドウ虫は慣れるとかわいいやつです
結局針にブッ刺すのですがね~
そう言えばsprokkkさんのブログに
ご飯て出てないですね~(笑)
Posted by そとあそび
at 2013年08月07日 15:53

こんばんは
風来坊主さん
本当に満喫でした!
そして~ ストレスさよなら~ でした(笑)
グルキャン行かれたんですか???
私達の時はそんな感じに見えませんでしたが。。。(汗)
そとは いっつも余裕無いですよ。。。
風来坊主さん
本当に満喫でした!
そして~ ストレスさよなら~ でした(笑)
グルキャン行かれたんですか???
私達の時はそんな感じに見えませんでしたが。。。(汗)
そとは いっつも余裕無いですよ。。。
Posted by そとあそび
at 2013年08月07日 20:04

こんばんは
やすたまさん
確かに! こんな所に将来の釣女が!!(笑)
そと自身も 最初 半歩引きましたが
これも釣りの為と思い。。。(汗)
次回は手に乗せますので!
是非かわいがって上げて下さい(獏)
やすたまさん
確かに! こんな所に将来の釣女が!!(笑)
そと自身も 最初 半歩引きましたが
これも釣りの為と思い。。。(汗)
次回は手に乗せますので!
是非かわいがって上げて下さい(獏)
Posted by そとあそび
at 2013年08月07日 20:09

こんばんは
ちばっちさん
ニジマス釣りに ブドウ虫ですと!!!(驚)
それは ブルジョアフィッシングですね(笑)
あっ そう言えばそとも
半年忘れてたブドウ虫の箱
開けた事有りますよ~
パンドラの箱って有るんですね。。。
開けるんじゃなかったと 大変後悔しました。。。(泣)
ちばっちさん
ニジマス釣りに ブドウ虫ですと!!!(驚)
それは ブルジョアフィッシングですね(笑)
あっ そう言えばそとも
半年忘れてたブドウ虫の箱
開けた事有りますよ~
パンドラの箱って有るんですね。。。
開けるんじゃなかったと 大変後悔しました。。。(泣)
Posted by そとあそび
at 2013年08月07日 20:12
