ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2018年04月26日

2018.03.10-13 沖縄旅行 7


沖縄旅行

2日目の夜は

盛りだくさんでした





牧志公設市場を満喫した

おじさんたちは

周辺を探索





2018.03.10-13 沖縄旅行 7
2軒目に逝った魚寿司

ホワイトバランスをミスる・・・

この後も続々とミスった写真が。。。




牧志公設市場内での設定のまま

酔っぱらった事により変更し忘れた。。。





ちなみに

今回の旅行で分かったことは



安く美味しい物を

気取らず食べるなら



牧志公設市場周辺を

攻めるる事オススメ致します!(笑)











多分 自分的には

この範囲だけで 

沖縄飯の50%は満たせると思うっす

立ち飲み せんベロ 何でも御座れ!





本文続き~




河岸替え先を探しながら歩く

いろんなお店に引かれながらも

どこも結構満員で入れない(笑)



若い人から 年配まで

にぎやかで楽しい場所



その中で 価格が高めからか

席に空きが有った

魚寿司さんへ入る




2018.03.10-13 沖縄旅行 7





木製に大きなガラスを配置した

カッコいいネタケースには

おいしそうなお魚が




2018.03.10-13 沖縄旅行 7
2018.03.10-13 沖縄旅行 7
2018.03.10-13 沖縄旅行 7




マグロをおつまみに

ワインやら泡盛を頂く



あん肝とか あと1、2品食べて

一人1,500円位



店員さんの気持ち良い対応

次回も逝っても良いかと



そう言えば

中国人のグループが

男前注文してた

あんなに食べれるんだろうか???(笑)
 



と言いながらも

おじさんたちもまた河岸替え(笑)




また30分位お散歩




爺になると

お散歩好きになるのです!(笑)




そして

たどり着いたのは

魚友さん



飲み物 2ハイ と

お刺身 か ブリカマの煮付け の

セットで1,000円!





2018.03.10-13 沖縄旅行 7



寒かったので

泡盛のお湯割り





2018.03.10-13 沖縄旅行 7


お刺身を2つ頼む



サーモン と 中とろ と アオブダイ

サーモン と 赤身 と たこ





2018.03.10-13 沖縄旅行 7



アオブダイは

色で一撃で分かる






2018.03.10-13 沖縄旅行 7
2018.03.10-13 沖縄旅行 7




ブリカマ? ブリ頭?

も美味かった





2018.03.10-13 沖縄旅行 7




中とろのお寿司

確か1,200円!



お腹いっぱいなのに

頼んでしまった(笑)






2018.03.10-13 沖縄旅行 7
2018.03.10-13 沖縄旅行 7




全体にはこんな感じ




ここも

大変満足!(笑)



間違いなく次回も逝く!






今回行った店はこちら




魚寿司





魚友






散歩して

良さそうなお店は




節子鮮魚店



いつもお客さん一杯

閉店も早い

セルフで七輪で焼き焼き

お酒は店前に

缶ビール、酎ハイ有り(安い)




上原ミート


店前にてステーキ販売

今回はタイミング合わず

次回こそは!



次回に続く~







このブログの人気記事
ポータブル太陽光発電の可能性
ポータブル太陽光発電の可能性

2021.02.12 薪棚1号の様子
2021.02.12 薪棚1号の様子

2021.02.05 薪棚1号の様子
2021.02.05 薪棚1号の様子

高級魚 貰っちゃった~♪
高級魚 貰っちゃった~♪

2021.02.08 薪棚1号の様子
2021.02.08 薪棚1号の様子

同じカテゴリー(食べ歩き)の記事画像
佐久の草笛
ほうとう ちよだ
やま康
2022.04.29-05.01 東北キャンプ2
おてる食堂
先ずは腹ごしらえ(笑)
同じカテゴリー(食べ歩き)の記事
 佐久の草笛 (2024-04-01 15:00)
 ほうとう ちよだ (2024-04-01 10:13)
 やま康 (2022-05-27 14:59)
 2022.04.29-05.01 東北キャンプ2 (2022-05-24 16:57)
 おてる食堂 (2022-05-09 13:39)
 先ずは腹ごしらえ(笑) (2022-05-05 14:52)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2018.03.10-13 沖縄旅行 7
    コメント(0)