ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2016年09月07日

家庭菜園手入れ


ワンダーデバイスの

庭に作った



家庭菜園の

メンテナンスしましたよ~♪















芝生を切って

レンガ並べました














位置決めに

ソリステと ペグハンマーPRO.Cが

役に立ちました(笑)










このブログの人気記事
ポータブル太陽光発電の可能性
ポータブル太陽光発電の可能性

2021.02.12 薪棚1号の様子
2021.02.12 薪棚1号の様子

2021.02.05 薪棚1号の様子
2021.02.05 薪棚1号の様子

高級魚 貰っちゃった~♪
高級魚 貰っちゃった~♪

2021.02.08 薪棚1号の様子
2021.02.08 薪棚1号の様子

同じカテゴリー(ワンダーデバイス)の記事画像
03/31 薪活
最近の薪活について 2
最近の薪活について
キャンプに行きますか!
追記 土曜日は洗車もしたよ♪
キャンプの準備(笑)
同じカテゴリー(ワンダーデバイス)の記事
 03/31 薪活 (2024-04-01 16:58)
 最近の薪活について 2 (2024-03-28 16:29)
 最近の薪活について (2024-03-27 11:55)
 キャンプに行きますか! (2022-05-20 19:26)
 追記 土曜日は洗車もしたよ♪ (2022-05-16 11:55)
 キャンプの準備(笑) (2022-05-15 14:19)

この記事へのコメント
芝もいい感じになりましたね~

家庭菜園もいいですが、石釜は設置しないのですか~(笑)
Posted by 俊 at 2016年09月07日 20:24
こんばんわ!

ホントだぁ~
俊さんの言う通り石窯ほしいなぁ~(笑)

うちはオールバスケコートなので
偉そうなことは言えませんが(ノω`)プププw
Posted by wishwish at 2016年09月07日 22:11
お早う御座います
俊さん

はい 
やっと芝の状態良くなってきました~♪

石窯っすか???

いや。。。
年一回使うかどうかの物は作れないっす

しかも今とっても金欠ですから(汗)

薪棚の制作だって
3,000円くらいしか掛けておりません(笑)
Posted by そとあそびそとあそび at 2016年09月08日 09:40
お早う御座います
ういっしゅさん

こらこら
ういっしゅさんまで何言うんですか~???

石窯は作っても
オブジェにしかならないと思います。。。

制作費用も捻出出来ませんから
作れないっす。。。(汗)

ブロック送って貰ったら
モルタル、砂、コンクリートミキサー等
全てありますので作れます(笑)

さあブロックを送って下さい!(爆)
Posted by そとあそびそとあそび at 2016年09月08日 09:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家庭菜園手入れ
    コメント(4)