ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2015年08月06日

マキタ TD148DRTX


来ましたよっ!

とうとう木工の始まりです(笑)






マキタ TD148DRTX





makita(マキタ) TD148DRTX












エロい系

封印したので 普通に(笑)









マキタ TD148DRTX











ええ もちろん

そとにはオーバースペックな事

十分理解(笑)





バッテリは 5.0Ah

マキタラジオ(MR106)にも使えるから

容量大き目の物にしましたよ







マキタ TD148DRTX





3つの世界一を引っさげた

このインパクトドライバー



そとは

スペックに萌え萌え(笑)




もう何だか 

家具『上手く作れた』気分!(爆)





腕が無いなら

道具でカバーっす







マキタ TD148DRTX





またこれが

箱がカッコ良い!(笑)

そしてツールの収納が沢山有ります



この箱は 機能的ですね~






今朝 早速

パイプ組のソファー分解してきましたが




作る時はあんなに苦労したのに

あっと言う間の分解




堅く締まった所なんて

カンカンカン っと

インパクト効いて

あっと言う間に緩む




こりゃ~楽だ!(笑)




そうそう 

makita(マキタ) TD148DZ(本体だけ品番)は

レザーマンとの相性も抜群!





今度レポしますが

以前のブログで紹介したツール

そのまま使えますよ!







以前のブログ

2012/05/13
LEATHERMAN社製 Charge TTi

2012/06/11
LEATHERMAN社製 Charge TTi 2













延長ツールの使用は

マストですが






こりゃ~ すんごく得した気分です(笑)

先見の明が有ったと言う事でしょうか???






ああ早く なんでも良いから





廻したい!(爆)






ワンダーデバイス フランクフェイス

色々いじくるぞ~(笑)







このブログの人気記事
ポータブル太陽光発電の可能性
ポータブル太陽光発電の可能性

2021.02.12 薪棚1号の様子
2021.02.12 薪棚1号の様子

2021.02.05 薪棚1号の様子
2021.02.05 薪棚1号の様子

高級魚 貰っちゃった~♪
高級魚 貰っちゃった~♪

2021.02.08 薪棚1号の様子
2021.02.08 薪棚1号の様子

同じカテゴリー(道具)の記事画像
SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 4
03/31 薪活
最近の薪活について 2
最近の薪活について
近頃のカイエン君
Tilley 246A メンテナンス
同じカテゴリー(道具)の記事
 SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 4 (2024-04-11 15:59)
 03/31 薪活 (2024-04-01 16:58)
 最近の薪活について 2 (2024-03-28 16:29)
 最近の薪活について (2024-03-27 11:55)
 近頃のカイエン君 (2024-03-26 11:51)
 Tilley 246A メンテナンス (2024-03-24 14:44)

Posted by そとあそび at 12:04│Comments(4)道具
この記事へのコメント
やっぱり電動工具は、日立かマキタですね♪

このタイプ、職場でも使っていますが
ものすごいパワフルですよ♪

新品の鉄鋼ドリル速攻刃が欠けたり
新品のベッセルのビットの先端ねじ切れたり(笑)

パワーを使うタイミングを見極めてくださいね☆
Posted by kimutimu39kimutimu39 at 2015年08月06日 14:06
こんにちは(^^)

この製品、私にもオーバースペックで使いきれないと思います(^_^;)
年に数度しか使わない私にはホームセンターで2980円とかの電源コード付きの電動ドリルで十分ですので(笑)
締め付け強さの調整も出来て結構便利なんですよ。
インパクトは使用状況によっては便利ですよね~(^^)b
Posted by 風来坊主風来坊主 at 2015年08月06日 14:44
おはようございます
きむさん

大工さんにも
日立かマキタと 言われましたよ さすが本職

パワフル! ふれこみ通りなんですね! 良かったです

ビットやねじ逝かしちゃうらしい所まで ふれこみ通り(笑)

とりあえず お嫁さんから 
キッチン用作業机 の 作成依頼されております

ダボ錐 皿取錐 を 買わなくては~
Posted by そとあそびそとあそび at 2015年08月07日 09:44
おはようございます
風来坊主さん

そうですかね?? 
風来坊主さんなら使いこなせると思いますが(笑)

これから いろんな家具、押入れ 作んなきゃイケなくって
これならと思い買いましたよ

車、薪ストーブ、キャンプ道具、家の整備に
活躍して貰おうと思います(笑)

最初同じコード付きで行こうと思ったんですが
マキタラジオと併用考えコードレスにしました~

是非遊びに来て頂き 木工三昧しましょう
家の外に200V二口も用意してますんで溶接も可です(笑)
Posted by そとあそびそとあそび at 2015年08月07日 09:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マキタ TD148DRTX
    コメント(4)