ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2015年03月02日

ビックベン! スモールベン!!(笑)



毎週月曜日の朝

おそばを食べる そとあそび





困った事態に遭遇





今日のメニューは

かけそば+とろろ+ごはん+お漬物





最後の一口のごはんを

・とろろで逝って お漬物の歯ごたえを 最後まで堪能する
・お漬物で逝って とろろをかけそばにダイブさせる







ほぼ究極



言って良いかと思うこの決断に遭遇





自分の中では

かなりの時間たっぷり悩んだ後






ご飯にお漬物乗せ

その上からとろろぶっかけ

あっさり両成敗しました(笑)










そんでもって 今日の記事

今悩んでいるのは トイレ!



マジ悩ましい。。。(汗)




ワンダーデバイスには

どういうトイレが合うのかと

必至に考え普通のトイレに(笑)





ビックベン! スモールベン!!(笑)
TOTOホームページより拝借







トイレの悩みは大きい。。。

なぜならば



トイレによって 


女性うけ 変わるから!(笑)






あっ!間違えた

我が家はレディーばっかなので

ここは重要と思うし



長年にわたって使うトイレは

費用対効果高いと思う







そこで直ぐ思いついたのは

これ!






ビックベンとスモールベン


ビックベン! スモールベン!!(笑)





スモールベンの

『なんてひどい
  トイレだ。。。』


が忘れられなくて(笑)







実はそと的に

トイレはLIXILが良いと思っていた





なぜならBESSさんのお勧めはLIXILだったし

ショールーム(おねいさん綺麗!)は格段に良かった





ではそんなネガティブな状況を

TOTOは如何に打開したのか

『その時歴史が動いた』のです(笑)





簡単に比較を以下にまとめます
(そとの主観に汚染された評価気になさらずに)



LIXIL
・ショールームデカくて(おねいさん)綺麗
 (おねいさんがデカい訳ではない)
・トイレの展示台数多い
・実際に近い感じで設置
・種類が豊富 カタログは見辛い
・1つの便器に6種類もの機能部選択可能
・形は優雅



TOTO
・ショールーム狭くごみごみ
・トイレの展示台数少ない
・実際に近い展示は一台のみ
・便器だけでなく 水栓セットの提案有り
・カタログ見やすく 理解容易
・形は野暮ったい



ここまで見ただけでも

軍配はLIXILのサティス




この時一番気にしていたのは

用足し時の音の事





多分! きっと!(お願い!(笑))

このブログをお読みの読者様が

遊びに来てくれる!(爆)




その時に 鉄筋コンクリートと違い

木造は音が漏れるんではないかと

そとは心配していた





なので 着座時に音が出る

機能部を選ぶ予定だった




当初の予定は

サティスS(GBC-S11S) + 機能部(DV-S516)

製品名的にはサティスS6(着座時音無し)





しかし




サティスSは 陶器部と背面のプラステック部 の

チリの処理が甘く浮いた部分有り 気に入らず



結局 

サティスG(GBC-G10S) + 機能部(DV-G118A)

製品名的にはサティスG8A





になる予定だった





BESSさんに

音漏れの事確認すると




この件は対策済みで

壁内に防音ボード(石膏ボード)

配置するとの事!




やるじゃないか! BESSさん(笑)




ちょっとだけ心配していたのが

木に囲まれた森のイメージ空間で

着座時小鳥のさえずりとかしたら




野グソ

なってしまうんではないかと!(爆)




これでは

『人生に野〇〇を』を

地で逝ってしまうではないかぁ~い!(笑)と




野グソの恐怖より解放されて



ふとネットで 

トイレに対する女性の希望、要求

を調べていた所



なんか上位に有るのが 音より

1、匂い気になる改善
2、掃除回数減らせるほど良い
3、とにかく清潔

との事らしい






そこで登場 

TOTOの ネオレスト AH2W







ビックベン! スモールベン!!(笑)








カタログ穴あくほど読みましたが

これ凄い




これ以上の事 

もう要求する必要が無いんじゃないかと。。。(汗)





もうね

便器内の消臭は当たり前

部屋自体の消臭行うし




こりゃー

ビックベンもリトルベンも

びっくりするね!(笑)





と言う事で

1階、2階共に

こちらのトイレで決定の様子です!(笑)




まあ 

ビックベンもリトルベンも 

びっくりしたかもしれないけど




俺もびっくりしたよ


価格でね!(汗)




トイレで用足しする前に

手を合わせてから使用することにする。。。







そして最終まとめ

・LIXILはマーケティング上手い
・LIXILはちょっとした痒い所に対処
・LIXILは幅広いラインナップ有り
・LIXILは形が良い
・LIXILは性能必要十分
・音楽流れるトイレはLIXILだけ

・TOTOは真面目にトイレ
・TOTOは寝ても覚めてもトイレの事
 考えている人が作っていると思う
・TOTOはストイックなまで機能追求(快適、清潔に対し)
・TOTOはトイレより別配管引けて水栓に接続出来る
 これにより2階水栓設置時には工事費削減可能
・TOTOはすべてポンプ付き高台の家、2階に追加費用無く
 設置でき、ポンプ付きなので水の使用量少ない
・個室全体の消臭出来るのはTOTOだけ

と言う所で

TOTOを選択しましたよ~







このブログの人気記事
ポータブル太陽光発電の可能性
ポータブル太陽光発電の可能性

2021.02.12 薪棚1号の様子
2021.02.12 薪棚1号の様子

2021.02.05 薪棚1号の様子
2021.02.05 薪棚1号の様子

高級魚 貰っちゃった~♪
高級魚 貰っちゃった~♪

2021.02.08 薪棚1号の様子
2021.02.08 薪棚1号の様子

同じカテゴリー(家購入までの道)の記事画像
引っ越しました~♪
さぁ~♪  引っ越しです!
バーゴ チタニウム ヘキサゴン ウッドストーブ
2015.08.13 家の状況
ぜんや
ルンバ 880
同じカテゴリー(家購入までの道)の記事
 引っ越しました~♪ (2015-08-24 12:33)
 さぁ~♪ 引っ越しです! (2015-08-23 08:36)
 バーゴ チタニウム ヘキサゴン ウッドストーブ (2015-08-20 12:03)
 2015.08.13 家の状況 (2015-08-19 11:58)
 ぜんや (2015-08-17 12:03)
 ルンバ 880 (2015-08-13 14:24)

この記事へのコメント
リッチトイレだぁ〜〜!

素敵☆

女性にとっておトイレは重要ですからね〜♪
音も気になる!!!

我が家のおトイレ。

よく詰まります(笑)

設計上無理がある場所に作ったので天井も低いです……
180以上の身長の方は…………頭ぶつけるし(笑)
Posted by ひろほのママひろほのママ at 2015年03月02日 20:15
こんにちは
ひろほのママさん

期せずして リッチトイレ選択する事に(笑)

家族はタンクレスなら どれでも~ 
みたいな感じでしたが

私が隅々まで調べプレゼンテーション行ったところ
TOTO ネオレスト AH2W になりました

やっぱり女性にはトイレは重要ですか!
良いの選べたみたいで良かったです~

デモ 住宅メーカーからは
贅沢過ぎやしませんか??? 予算きちきちですよ!
って暗に言われております(笑)

トイレ詰まるって 何事???(笑)

ひろほのママさんは 
モデルさん見たいに8頭身美人みたいだから
頭ぶつけそう。。。(汗)

我が家までどうぞお越しください
お待ちしております(笑)
Posted by そとあそびそとあそび at 2015年03月03日 12:52
こん!にち!は!!!

一昔前~ TOTOウォシュレットマイスターだったエルフです(笑)(笑)(笑)
TOTOさんにて、きっちり講習受けました!!!(爆)

そして、そして。。。
我が家のトイレは~
TOTO...ではなく(-"-) LIXILです(p_-)
そう!なぜなら予算がぁぁぁぁ・・・
Posted by エルフエルフ at 2015年03月03日 14:28
おはようございます!
エルフさん

いつも元気いっぱい裏山鹿~(笑)

ちなみにTOTOマイスターの
エルフさんのお勧めはどれですか???

予算。。。

昨夜もBESS担当者さんと話しましたが
TOTOは割引少ないみたいですね(汗)

やっぱり職人集団だからですかね???(泣)
Posted by そとあそびそとあそび at 2015年03月04日 09:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ビックベン! スモールベン!!(笑)
    コメント(4)