ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2014年09月23日

試運転


そろそろ 武井バーナーの季節


テッドさんに

作ってもらった

五徳と組み合わせて








この武井は

皆さんの力で

成り立っています(笑)





圧力計は 俊さんに





ステンの五徳はテッドさんに



色んなアドバイスは ぎゅうさんに



そとは幸福者ですねっ(笑)




4Sさん

絶好調ですよ~♪



ご安心下さいなぁ~(笑)






このブログの人気記事
ポータブル太陽光発電の可能性
ポータブル太陽光発電の可能性

2021.02.12 薪棚1号の様子
2021.02.12 薪棚1号の様子

2021.02.05 薪棚1号の様子
2021.02.05 薪棚1号の様子

高級魚 貰っちゃった~♪
高級魚 貰っちゃった~♪

2021.02.08 薪棚1号の様子
2021.02.08 薪棚1号の様子

同じカテゴリー(道具)の記事画像
SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 4
03/31 薪活
最近の薪活について 2
最近の薪活について
近頃のカイエン君
Tilley 246A メンテナンス
同じカテゴリー(道具)の記事
 SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 4 (2024-04-11 15:59)
 03/31 薪活 (2024-04-01 16:58)
 最近の薪活について 2 (2024-03-28 16:29)
 最近の薪活について (2024-03-27 11:55)
 近頃のカイエン君 (2024-03-26 11:51)
 Tilley 246A メンテナンス (2024-03-24 14:44)

Posted by そとあそび at 08:51│Comments(2)道具
この記事へのコメント
こんにちは(^^)

テッドさん、ステンの棒をよく曲げましたね~
結構な太さに見えます。

次回のキャンプでは私も武井を出そうかな(笑)
Posted by 風来坊主風来坊主 at 2014年09月23日 17:59
こんにちは
風来坊主さん

確か5mmφだった様な気が
ほんと 角度もそろって凄いと思います

では たき火ばっかりでは無く
火器も遊びましょう!(笑)
Posted by そとあそびそとあそび at 2014年09月24日 13:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
試運転
    コメント(2)