ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年07月29日

7/21 千葉ではぜ釣り

おはようございます



家族に捨てられたと

うわさされている。。。


そとあそびです。。。(汗)



7/26夜帰ったら 誰もいないし

ソロ、バックパックで 東北行っちゃうし。。。




そうそう



この度は東北キャンプ 大変お世話になりました!

上げ膳据え膳 食べ物出て来る!出て来る!!





初めてです こんなに酒池肉林でもてなして貰ったの(笑)

今度有る時には 何か考えて 持って行きます!




しっかし 東北キャンパーさんは

おされっすね~ 



非モテ系の そとあそびには とってもまねできない。。。






順不同で 印象の強い順で(笑)

抜けが有ったらご指摘下さい(汗)




yunさん 

お肉最高! せせりもフィンガー?も最高 トークも最高(いささか薄い?) 
本当に食うだけですいません。。。



弐弐さん

鶏肉とトマトのスープ 美味かったです! 日本酒もウイスキーもゴチでした!
でっ yasuさんと思いは遂げれたのでしょうか???(爆)



yasuさん

牛タン、日本酒さいこーでした 更にテントまで間借りして。。。 助かりました~
ところで。。。 弐弐さんの愛は受け止めてあげたのでしょうか???(爆)



俊さん

片道350km以上のデイキャン参加 脱帽致しました。。。
お体ご自愛下さい 武井も宜しくお願いします(笑)



ちばっちさん

夜のほんの少しの時間でしたが なにやらオーラ出てました(笑)
ブログ拝見致しました 同じ血を持っておられるような(笑)



RYOさん

お子さんと一杯遊ばせて頂き~(笑)
懐かしいです この時期の子供! すっげー楽しかった
次回も ファミで!(笑) うちもファミで行きます!



マッツォさん

流石です! 牛がまるで自宅のようでした(笑)
もはや ただいま!感すら漂う参加シーン 
ぶっちぎりの 抱かれたい男 OF THE YEAR!です(爆)



お師匠様

今回もいろんな火器遊ばせてもらい有り難う御座います。
もうどうでしょう。。。 この火器熱の高ぶりの処理。。。(汗)
とりあえず T10 と No.12 から行きますか~(笑)





7/21に行った

はぜ釣りです



7/21 千葉ではぜ釣り



写真の ちーバスは


小さめの はぜさん を 上げてる途中に

これに変りました(笑)



7/21 千葉ではぜ釣り



自宅より 自転車で30分ほどのここ


お金掛けずに 遊ぶのにもってこい(笑)




7/21 千葉ではぜ釣り




7/21 千葉ではぜ釣り





上手く 子供達だけ 撮りましたが



周りははぜ釣りの人だらけ。。。(笑)



車で来ても良いのですが 途中の渋滞が嫌で(汗)






7/21 千葉ではぜ釣り






7/21 千葉ではぜ釣り





二人とも 


上手に 投げ


上手に 釣っていました(笑)




えさですか?


釜揚げ桜海老ですよ~
(乾燥 桜海老は ダメっぽい)


これなら 青イソメ と違い


お嫁さん、子供達で 各々扱えるかと期待しましたが


考え甘かった。。。



結局ほとんどの 餌付け 魚外しを


そとがする羽目に。。。(汗)



まあ、接待ですから しょうがない(笑)




7/21 千葉ではぜ釣り






AM8時位~10時半まで 釣りをして


はぜが80匹くらい ちーバスさんと ちーきびれさんが


遊んでくれました~




最後は ひまわりと 魚の下ごしらえ



揚げ担当は お嫁さん(笑)




もちろん 揚げ物には 


ユニの 8インチ スーパーディープ ダッチを使用です(笑)




7/21 千葉ではぜ釣り 





みんな ものすごく楽しかったみたい




秋まで キャンプは 中止予定なので


また釣りに来ようかな~(笑)







にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



このブログの人気記事
ポータブル太陽光発電の可能性
ポータブル太陽光発電の可能性

2021.02.12 薪棚1号の様子
2021.02.12 薪棚1号の様子

2021.02.05 薪棚1号の様子
2021.02.05 薪棚1号の様子

高級魚 貰っちゃった~♪
高級魚 貰っちゃった~♪

2021.02.08 薪棚1号の様子
2021.02.08 薪棚1号の様子

同じカテゴリー(釣り日記)の記事画像
先ずは腹ごしらえ(笑)
いざ! 高知へ!!!
牛久沼でタナゴ釣り~♪
ファミリーフィッシング!
牛久沼で小物釣り
釣り
同じカテゴリー(釣り日記)の記事
 先ずは腹ごしらえ(笑) (2022-05-05 14:52)
 いざ! 高知へ!!! (2022-05-05 09:15)
 牛久沼でタナゴ釣り~♪ (2017-06-25 09:37)
 ファミリーフィッシング! (2017-05-20 10:25)
 牛久沼で小物釣り (2016-11-03 10:28)
 釣り (2016-10-16 08:25)

Posted by そとあそび at 11:17│Comments(10)釣り日記
この記事へのコメント
秋までキャンプしないんだ〜

そうか、残念だな〜

来月有るんだけどな…

他の人当たってみるかな(笑)
Posted by 俊 at 2013年07月29日 13:22
こんにちは
俊さん

んんっ?
どこでやるんです??? いつです???

一応話しても減るもんじゃないかと(笑)
Posted by そとあそびそとあそび at 2013年07月29日 14:46
こんちわ!

○○臭の間違いでは<オーラ
僕もブログさらっと見ました。確かに同じ血が・・w

お子さんとハゼ釣り。いいですね!
仙台にも釣り公園というスポットがあって
よく釣りキャンプをしてたのですが、
あいにく流されちゃいました(涙)

早く復活しないかな。。
Posted by ちばっちちばっち at 2013年07月29日 14:51
どもでした~(^_^)ゞ

お初でお見苦しいところを見せたに違いありませんね、僕(ノД`)

そとさんの子煩悩さが素敵で。。。(*^▽^*)

てか、いつ帰ったんですかね??

挨拶したかった~!!
したんすかね??

記憶喪失気味な人間なので。。。orz

実はyasuさんのコトも??なワケで…(*_*;

でも多分yasuさんなら大丈夫でしょう(何が?)

とにかくお気に入り入れさせていただきます!!ヽ(^o^)丿

弐弐
Posted by 弐弐&るぅ at 2013年07月29日 20:38
おばんです!!!

遥々千葉から私のためにお越しいただきましてありがとうございました(違う?)

初めてお会いしたとは思えない程、親近感・・・

そとさんの人柄ですね( ̄▽ ̄)


また宮城に来らご一緒させて下さいね( ̄ー ̄)

勝手にお気に入り登録させて頂きましたw
Posted by yun★zuyun★zu at 2013年07月29日 23:26
娘が大変お世話になりました!^ ^

娘もすぐ慣れちゃってずっと抱っこしてもらってたので
おかげさまで楽させてもらいましたw

今度はファミリーで是非また宮城に!
駆けつけます!

僕もお気に入りいただきますー。
Posted by *RYO**RYO* at 2013年07月30日 00:55
おはようございます
ちばっちさん

やはり同じ匂いですか!
昔は年間釣行日数120日でした~
昔 久米宏のニュースステーションに
出た事(取材受けた)有ります(笑)
NHKや民法も何回か出ましたよ~

家族ではぜ釣りは 良い遊びになります
子供達には 釣りして 古の火器使って 山岳テントの
ストイックキャンパーになって欲しくって(笑)

津波。。。 まだ傷跡深いですね。。。
Posted by そとあそびそとあそび at 2013年07月30日 09:14
おはようございます
弐弐さん

いえいえ~全然乱れて無かったですよ(笑)
通常の そとの方がまずいです。。。(汗)

実は 子供出来るまで 大嫌い!!!でした。。。
邪魔だし うるせーし ろくな事しないし。。。
まあ、お嫁さんの教育の効果がここで出たと言う事です(笑)

挨拶せずに帰って申し訳有りません
6時過ぎ頃出発しました

不義理な人間で大変申し訳御座いませんが
これからもどうぞ宜しくお願い致します。

次はちょっと良い焼酎持って行きます!(笑)
Posted by そとあそびそとあそび at 2013年07月30日 09:22
おはようございます
yun★zuさん

本当に色々有り難う御座います。
まさにyunさんに会い(愛)に言ったような物です!

yunさんが色々まとめ役になり しかも 酒池肉林企画
本当に頭下がります!!
(これだけ上げておけば大丈夫ですかね??? yunさん???)

次回はお勧め芋焼酎を持っていきますね(笑)

食べるだけ食べて
挨拶せずに帰って申し訳有りません。。。

不義理な人間で大変申し訳御座いませんが
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
Posted by そとあそびそとあそび at 2013年07月30日 09:28
おはようございます
*RYO*さん

いえいえ~ 下心は 女性うけを良くする
一点ですから(爆)

泣かれずに良かったですよ~

まあみんな持ちつ持たれつの所有って
そとも 子供預かってもらって 本当に助かった事
何度も有りますし~

たまには子供気にせず話したいじゃないですか(笑)

でも。。。
挨拶せずに帰って申し訳有りません。。。

不義理な人間で大変申し訳御座いませんが
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
Posted by そとあそびそとあそび at 2013年07月30日 09:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7/21 千葉ではぜ釣り
    コメント(10)