2013年06月14日
モンベル社製 アンブレラ
おはようございます
昨日は御前会議で
色々発表があり。。。
心労でちょっと~な
そとあそびです。。。
今日は そと家で使っている
傘の紹介です
ちょっと前から
かばんに入って 軽量で 比較的大き目
と言う選択基準で探しておりました

昨日は御前会議で
色々発表があり。。。
心労でちょっと~な
そとあそびです。。。
今日は そと家で使っている
傘の紹介です
ちょっと前から
かばんに入って 軽量で 比較的大き目
と言う選択基準で探しておりました

モンベル社製
トレッキング アンブレラ (オレンジ)
仕様(メーカーより)
【素材】50デニール・ナイロン・リップストップ(ポルカテックス®加工)
【重量】250g
【サイズ】直径98cm(使用時)
【収納サイズ】25cm(折りたたみ時長さ)
ロングテイル トレッキングアンブレラ (赤)
仕様(メーカーより)
【素材】バリスティック®エアライト[ナイロン〈アクリルコート〉]
【重量】190g
【サイズ】直径92cm(使用時)
【収納サイズ】26cm(折りたたみ時長さ)
ロングテイルは
後ろに少し長いです

通常は
お嫁さんが トレッキングアンブレラを
そとは ロングテイルを 使用しております
なぜかって???
そとは 赤が好きだから。。。
では使用してみて
重い事以外は~
トレッキングアンブレラの勝ち!
まずはグリップ 太くて持ち易い 傘の軸がしっかり
ロングテイルは
軸がテレスコピックになっている部分より
いつも きしきし きりきり 音がやかましい。。。
グリップも ちょっと弱い

エンドキャップ逆さにすると
グリップ良くなる仕組み

何より撥水性が段違い
ポルカテックス®加工!
これ凄いっす(笑)
でも落ちが。。。
二本とも
縫製が良くないです。。。

こう言う所
何ですけど。。。

すぐ糸がほつれ
無くなってるんですよね。。。

これなんか
無くなりかけ。。。
ロングテイルも
トレッキングアンブレラも
両方で同じ症状。。。
しかも半年10回程度使用で(泣)
トレッキングアンブレラの時は
内容話しても
一箇所300円の修理代は取られましたけどね。。。
今回のロングテイルは
どうでしょうか???
お金取られるのかな。。。(汗)
丈夫さと コストは
コンビニの 500円傘のほうが 上ですね~
こんな使用回数ではびくともしませんから(爆)
ちょっと辛口コメントですが
二本で1万円も払っていますから
どうしても厳しく見ちゃいます。。。
持ち運びが便利なのが魅力ですが(笑)
まあ 他の人に どう? って聞かれたら
他にいいもの有るんじゃない って答えるかと
そとはもう十分ですね~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
トレッキング アンブレラ (オレンジ)
仕様(メーカーより)
【素材】50デニール・ナイロン・リップストップ(ポルカテックス®加工)
【重量】250g
【サイズ】直径98cm(使用時)
【収納サイズ】25cm(折りたたみ時長さ)
ロングテイル トレッキングアンブレラ (赤)
仕様(メーカーより)
【素材】バリスティック®エアライト[ナイロン〈アクリルコート〉]
【重量】190g
【サイズ】直径92cm(使用時)
【収納サイズ】26cm(折りたたみ時長さ)
ロングテイルは
後ろに少し長いです

通常は
お嫁さんが トレッキングアンブレラを
そとは ロングテイルを 使用しております
なぜかって???
そとは 赤が好きだから。。。
では使用してみて
重い事以外は~
トレッキングアンブレラの勝ち!
まずはグリップ 太くて持ち易い 傘の軸がしっかり
ロングテイルは
軸がテレスコピックになっている部分より
いつも きしきし きりきり 音がやかましい。。。
グリップも ちょっと弱い

エンドキャップ逆さにすると
グリップ良くなる仕組み

何より撥水性が段違い
ポルカテックス®加工!
これ凄いっす(笑)
でも落ちが。。。
二本とも
縫製が良くないです。。。

こう言う所
何ですけど。。。

すぐ糸がほつれ
無くなってるんですよね。。。

これなんか
無くなりかけ。。。
ロングテイルも
トレッキングアンブレラも
両方で同じ症状。。。
しかも半年10回程度使用で(泣)
トレッキングアンブレラの時は
内容話しても
一箇所300円の修理代は取られましたけどね。。。
今回のロングテイルは
どうでしょうか???
お金取られるのかな。。。(汗)
丈夫さと コストは
コンビニの 500円傘のほうが 上ですね~
こんな使用回数ではびくともしませんから(爆)
ちょっと辛口コメントですが
二本で1万円も払っていますから
どうしても厳しく見ちゃいます。。。
持ち運びが便利なのが魅力ですが(笑)
まあ 他の人に どう? って聞かれたら
他にいいもの有るんじゃない って答えるかと
そとはもう十分ですね~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by そとあそび at 12:02│Comments(0)
│道具
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。