ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年01月28日

尾方屋

おはようございます


本日朝っぱら6時前より
クリスタルグラスのショットグラスを叩き割った。。。

そとあそびです。。。


決して飲んでいたわけでは(笑)

隣のグラス取ろうとしたらぶつかって
1m半 落下(泣)

お嫁さん起きて吹っ飛んできました。。。




そとあそびが

好きな鰻屋さんのひとつ



尾方屋




尾方屋さんです


当ブログの検索キーワードにあったので
期待にお答えすべく紹介(笑)


どこにあるかって???


このお店は

なんと鹿児島県湧水町にあるのです~




尾方屋



尾方屋



結構有名人が(笑)



調べて行ったわけではなく


旨い物レーダーが
びんびんに立って

飛び込んだお店。。。



尾方屋



もう何回行ったのやら。。。




尾方屋



丼で。。。




尾方屋



白焼き 酢味噌





尾方屋



肝焼き と お吸い物


湧水町は
きれいな水がコンコンと湧いています



鰻もきれいな水で
泥抜きするのか

そとあそびのいい加減な感覚で
おいしく感じるのか。。。

泥臭さ無し(笑)

養殖もしてるって
聞いた気が。。。


尾方屋


こっちは うな重




尾方屋



これも丼


おきゅうと?
いごねり?

見たいな物がついていました



尾方屋



関東は 背開き

関西は 腹開き



一説によると

関東は武士 切腹は縁起でもないので 背開き

関西は商人 腹を割って話すから 腹開き

とのこと。。。
うそだったらすいません。。。


でもなんだか 背開きです。。。
鹿児島は関東風なのでしょうか???


ちなみに

頭がついてきます(笑)


食ってみました・・・

後悔しました。。。


鰻ってこんなに骨がってくらい

骨があります。。。



尾方屋



いったい何回行ったのでしょう(笑)



関西風の蒲焼は

蒸しません

うな重は蒸します(笑)


よってこれは蒸していません

香ばしくていい感じ


関西、関東風
どっちが好きかって?


強いて言えば

関東風かな


やっぱり
ほんわりした鰻の食感は良い(笑)




尾方屋




何回も何回も

通いたくなる

そんなお店。。。



ちなみに食事は

ショーケース横の一角か

お座敷で食べれます



靴脱ぐのが嫌な人は

ショーケース横がお勧め(笑)


結構な勢いで
鰻が売れていくことが分かりますし

相場も分かりますよ~



前回お嫁さんと

食べに行こうとしたら。。。


飛行機のチケット取れず

泣く泣く大阪にし
串揚げ、お好み、うどんを

結局心行くまで堪能した


そんな思い出も有りました(笑)




にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




このブログの人気記事
ポータブル太陽光発電の可能性
ポータブル太陽光発電の可能性

2021.02.12 薪棚1号の様子
2021.02.12 薪棚1号の様子

2021.02.05 薪棚1号の様子
2021.02.05 薪棚1号の様子

高級魚 貰っちゃった~♪
高級魚 貰っちゃった~♪

2021.02.08 薪棚1号の様子
2021.02.08 薪棚1号の様子

同じカテゴリー(食べ歩き)の記事画像
佐久の草笛
ほうとう ちよだ
やま康
2022.04.29-05.01 東北キャンプ2
おてる食堂
先ずは腹ごしらえ(笑)
同じカテゴリー(食べ歩き)の記事
 佐久の草笛 (2024-04-01 15:00)
 ほうとう ちよだ (2024-04-01 10:13)
 やま康 (2022-05-27 14:59)
 2022.04.29-05.01 東北キャンプ2 (2022-05-24 16:57)
 おてる食堂 (2022-05-09 13:39)
 先ずは腹ごしらえ(笑) (2022-05-05 14:52)

Posted by そとあそび at 09:07│Comments(4)食べ歩き
この記事へのコメント
お伝えしたいことは、たくさんありますが・・・(笑)

少しだけ・・・
ステキな情報をありがとうございます♪
GWに遠征したときに行ってきます。
瑛太のサインが・・・♪ キャー!!
Posted by こけこけ at 2013年01月28日 10:04
こんにちは
こけさん

>お伝えしたいことは、たくさんありますが・・・

えつ・・・
クレームですか(泣)
そとのブログ炎上ですか???
閉鎖ですか???

>ステキな情報をありがとうございます♪

あーよかった(ほっ)
人によって好き嫌いあると思いますが
費用対効果(笑)高いと思いますよ~

それから

・国分の馬酔木(海鮮)
・天文間の熊襲亭(何でも屋)
・鹿児島中央駅近くのザボンラーメン 
・天文間近くのラーメン小金太
・国分の居酒屋 中吉
・天文間の若菜(ここは次点 押さえに)

もお勧めです(笑)
Posted by そとあそびそとあそび at 2013年01月28日 14:47
こんばんはsprokkkです

鰻!!凄く美味しそう!!
この写真でご飯三杯はいけますね(@^^@)

鰻を食べて、冬も夏も健康に乗り越えられますねq(*^^*)p

関東は 背開き
関西は 腹開き
っていうのがあるのですね。

関東は武士 切腹は縁起でもないので 背開き
関西は商人 腹を割って話すから 腹開き
おもしろい云われがあったのですね勉強になりました。

今更ですが、、、
ヒルバーグとMSR使いが、凄く素敵だなぁ♬
とずっと思っていました(*^^)
Posted by sprokkksprokkk at 2013年01月28日 22:43
おはようございます
sprokkkさん

鰻美味しいですよね~
この写真に匂いが有れば
ご飯3.5杯行けます(笑)

そとあそびの知識は
水溜りのように浅くいので
間違っていること多々有ります
参考程度に(泣)

テント構成、色使いお褒め頂き
有難う御座います。

ただ有る物同士組合せて
自分でもびっくりしたってのは
ここだけの話(笑)
Posted by そとあそびそとあそび at 2013年01月29日 08:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
尾方屋
    コメント(4)