2012年11月30日
伊藤商店
おはようございます
英語、英語
もううんざりの。。。
そとあそびです。。。
てっ言うか
わからねーし。。。(笑)

英語、英語
もううんざりの。。。
そとあそびです。。。
てっ言うか
わからねーし。。。(笑)

伊藤商店さんです。
陸前落合駅近くに
有るラーメン屋さんです。
喜多方系らしく
朝ラーをやっているとの事で
今回のキャンプの前に
突撃しました(笑)

金の中華そば
細めん
このラーメン屋さんは
細めんが限定25食有との事でしたので、
さっぱり系と思われる
金の中華そばに選択
金の中華そば
太麺

そして
白の中華そば

金の中華そばは500円
白の中華そばは650円
チャーシュー、
メンマの量考えて
味とコスト
パフォーマンス良すぎでしょう(笑)
東京だったら
金の中華そばで750円かな???
ちなみに
背油で塩辛さがマイルドになっている
白の中華そばの方が好みです(笑)
少し残念な所は
塩加減が少しきつい
朝ラーだからかもしれないけれど
麺が柔らか目で。。。
朝ラーメン考えた時、
全体のバランスと
500円と言う低価格
で食べられるので、
とってもお勧めです。
また次回
東北に行く時は
夜通し走っていくので(笑)
朝にぜひ再訪したいと思いま~す。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
陸前落合駅近くに
有るラーメン屋さんです。
喜多方系らしく
朝ラーをやっているとの事で
今回のキャンプの前に
突撃しました(笑)

金の中華そば
細めん
このラーメン屋さんは
細めんが限定25食有との事でしたので、
さっぱり系と思われる
金の中華そばに選択
金の中華そば
太麺

そして
白の中華そば

金の中華そばは500円
白の中華そばは650円
チャーシュー、
メンマの量考えて
味とコスト
パフォーマンス良すぎでしょう(笑)
東京だったら
金の中華そばで750円かな???
ちなみに
背油で塩辛さがマイルドになっている
白の中華そばの方が好みです(笑)
少し残念な所は
塩加減が少しきつい
朝ラーだからかもしれないけれど
麺が柔らか目で。。。
朝ラーメン考えた時、
全体のバランスと
500円と言う低価格
で食べられるので、
とってもお勧めです。
また次回
東北に行く時は
夜通し走っていくので(笑)
朝にぜひ再訪したいと思いま~す。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by そとあそび at 07:07│Comments(0)
│食べ歩き