ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年05月24日

trangia社製 フューエルボトル 1L

こんにちは


そとあそびです。


今日は燃料の持ち運び
ツールを紹介致します。


trangia社製 フューエルボトル 1L です。

trangia社製 フューエルボトル 1L



1つは赤ガス(レギュラーガソリン)
1つはケロシン(灯油)に使用しています。


そう言えばいつからホワイトガソリンを
使わなくなったっけ??


最初はまじめにコールマン 4L 
ホワイトガソリンを使っていました。


もちろん自己責任ですが、
ここ1~2年、もっとかな?
赤ガスを使用しています。。。



悪い点は

ホワイトガソリン時より
すすが多い事と、
ジェネレーターの清掃が必要になる事位でしょうか。。。


良い点は

ホワイトガソリン時より
価格が1/6~1/7になった事と、
ジェネレーターの清掃等メンテナンスをする為、
装置が長持ちする事でしょうか。。。




話は戻りまして、
最初灯油の保管には
コールマン 4L ホワイトガソリンの
空き缶を使っていました。


しかし色々な火器、ランタンへ
給油する時にファンネルを
使用しなくてはなりません。


ガソリンならいざ知らず・・・

灯油は揮発性が低いので
ファンネルがいつまでも
灯油まみれで困っていました。



そこでこのフューエルボトルです。


上部の赤い貫通ナットを
くるくる回しそのままワンプッシュ。
押したまま注げばOKです。


このワンプッシュ重要です(笑)

赤ガスを入れている時
このそのままワンプッシュを
しないで注ごうとすると・・・

大噴水が発生し
ガソリンを頭からかぶります。

そして焼身。。。になりかねません。



最近燃料を注いでいると・・・

赤い貫通ナットの下側の所から
油種に関らずぽたぽた垂れて来ます。

両方のボトルで発生しています。


どなたか対処方法
教えて頂けませんでしょうか?


トランギア トランギア・マルチフューエルボトル 1.0L
トランギア トランギア・マルチフューエルボトル 1.0L





トランギア トランギア・マルチフューエルボトル 0.5L
トランギア トランギア・マルチフューエルボトル 0.5L





このブログの人気記事
ポータブル太陽光発電の可能性
ポータブル太陽光発電の可能性

2021.02.12 薪棚1号の様子
2021.02.12 薪棚1号の様子

2021.02.05 薪棚1号の様子
2021.02.05 薪棚1号の様子

高級魚 貰っちゃった~♪
高級魚 貰っちゃった~♪

2021.02.08 薪棚1号の様子
2021.02.08 薪棚1号の様子

同じカテゴリー(道具)の記事画像
SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 4
03/31 薪活
最近の薪活について 2
最近の薪活について
近頃のカイエン君
Tilley 246A メンテナンス
同じカテゴリー(道具)の記事
 SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 4 (2024-04-11 15:59)
 03/31 薪活 (2024-04-01 16:58)
 最近の薪活について 2 (2024-03-28 16:29)
 最近の薪活について (2024-03-27 11:55)
 近頃のカイエン君 (2024-03-26 11:51)
 Tilley 246A メンテナンス (2024-03-24 14:44)

Posted by そとあそび at 15:37│Comments(2)道具
この記事へのコメント
(〃 ̄ω ̄)ノ オハツです!!!
以前ネタに上げましたが・・・

ttp://gyuchan86.naturum.ne.jp/e1246731.html#more

今はゴムの耐油性オーリングに変わってます
一般的にシリコンは入手しにくいんで・・・
因みにホムセンで灯油ストーブ用品のコーナーに有るヤツですね
チョイと強く押し込んで使ってやるのがコツです
Posted by gyuchan86gyuchan86 at 2012年05月24日 19:23
gyuchan86様

はじめまして。

そして、
コメントの第一号有難う御座います。

今回の情報、
明日早速試してみます。

また何か改善点が有りましたら
是非教えて下さい。


そとあそびは
よちよち歩きで、自立もおぼつかない
初心者キャンパーです。

ですのでこのような情報は
非常に助かります。

これからもどうぞ宜しくお願いします。
Posted by そとあそびそとあそび at 2012年05月25日 08:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
trangia社製 フューエルボトル 1L
    コメント(2)