ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2015年11月29日

ふもとっぱらでは。。。


ええ

もちろんやってしまいましたよ。。。




今回のキャンプで




ふもとっぱらでは。。。




5D に 

コンパクト
フラッシュ
 

入れ忘れ。。。




充電はしたのに!(泣) 

まさに無用の長物に。。。





折角幼女

沢山居たのに!(号泣)








このブログの人気記事
ポータブル太陽光発電の可能性
ポータブル太陽光発電の可能性

2021.02.12 薪棚1号の様子
2021.02.12 薪棚1号の様子

2021.02.05 薪棚1号の様子
2021.02.05 薪棚1号の様子

高級魚 貰っちゃった~♪
高級魚 貰っちゃった~♪

2021.02.08 薪棚1号の様子
2021.02.08 薪棚1号の様子

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
2022.04.29-05.01 東北キャンプ1
最寄りのキャンプ場にて
諦めの朝
zing崩壊した。。。
マグロ丼入手
菅生SA到着!(笑)
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 2022.04.29-05.01 東北キャンプ1 (2022-05-12 16:35)
 最寄りのキャンプ場にて (2022-05-02 13:50)
 諦めの朝 (2022-04-30 06:31)
 zing崩壊した。。。 (2022-04-29 21:07)
 マグロ丼入手 (2022-04-29 08:59)
 菅生SA到着!(笑) (2022-04-29 03:13)

Posted by そとあそび at 11:19│Comments(6)キャンプ道具
この記事へのコメント
あら~><
近場に電気屋さんがあれば容量の小さい物でも買えたのでしょうが、無かったのでしょうかね。

でも、携帯で幼女撮影したんでしょ?(笑)
Posted by 風来坊主風来坊主 at 2015年11月29日 11:55
お早う御座います
風来坊主さん

そうなんですよ~ 

近くに電気屋が有ればよかったんですがね。。。

ただCFは高いから買えたかどうか不明ですが(笑)

実はしじみさん、俊さんからミラーレス借りて
写真撮りました!

まさに執念です!(爆)
Posted by そとあそびそとあそび at 2015年11月30日 09:13
ふもとっぱらでは。。。

大変お世話になりました(*^^*)
憧れのRadiusさん見せてもらって、
わが家の不調ランタンの数々メンテまでして頂き、またまたご飯もご馳走になりまして、
本当にありがとうございましたm(_ _)m

今回はそとさんもですが、
何よりママさんと沢山話せてよかったですぅ(≧∇≦*)
画像はひろほのママさんに託してありますが、下手くそなりの数撃ちゃ当たるかも?方式で膨大な量です!
是非ともお受取下さいませ( ´艸`)

またご一緒して下さいませ。(*^^*)
Posted by くぅくぅ at 2015年11月30日 14:05
お疲れ様でした〜!
いやいや………そとさんがメモリー忘れるなんて……
そとさんがあのどでかいカメラじゃなくて、ちっさいカメラでパシャパシャ撮ってるなんて………

どうしたんですか〜〜〜(笑)

くぅ家&我が家二刀流で撮った写真、たくさん送りましたが、使えるのあったら使って下さい♪

今月、週末は連休とれず……土日どちらかの訪問になりそうです〜
Posted by ひろほのママひろほのママ at 2015年11月30日 16:35
こんにちは
くぅさん

今回も大変お世話になりました~

Radius逝きますか???(笑)
ランタン修理役に立って良かったです

部品調達は少々お待ちを~
今調べており良い物を無いか探しております
次はいつごろ予定ですかね??? その時までに調達しようかと

お嫁さんも同じ事言っておりました!(笑)
みんな人見知りなんですね~ 私もそうですし~
一杯お話で来てよかったです~♪

写真有難う御座いました
マジで面白い写真一杯~
Posted by そとあそびそとあそび at 2015年12月01日 16:39
こんにちは
ひろほのママさん

そうなんですよ。。。 愕然としました(汗)

でも しじみさん、俊さんお蔭で
写真無しだけは防げました~(笑)

写真有難う御座います 活用させて頂きます

年末年始はどうするんですか?
土日どちらかだけでも了解です~♪

楽しみにしております(笑)
Posted by そとあそびそとあそび at 2015年12月01日 16:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふもとっぱらでは。。。
    コメント(6)