やまんそら

そとあそび

2017年07月11日 14:59


いぃ~店見っけ!!!(笑)





前回のドサ周り出張で

唯一贅沢した所



お初天神 横に有る

本当に狭い路地のお店




やまんそら

というお店に飛び込んできましたよ~♪







鱧のお造り







場所はと言うとココ











いつも通って視察はしていたが

中々行けてなかった宿題店




飛び込んで 席について

正解って思いました~(笑)




理由はこの後にを読んで頂くとわかるかと






この日どうしても

『はしりもの』の鱧が食べたい

症候群になっておりました(笑)




鱧食わなかったら

このくそ暑いのに何の為に関西来たんだ!

って感じですよね~




デモ北新地はちょっと気疲れしそうで

以前から凸してみたかった



お初天神横の小料理屋さんに

行ってみましたっ







鱧喰いたい症候群の そと

最初のオーダーは












鱧の天ぷら と

プレミアムモルツ~♪



『塩してますから

そのままどうぞっ』

ってことで頂く



ふ~っ なんと

ふわっとろな事!



こりゃ日本酒!











今日大阪のお酒は

良い物がないとの事で

和歌山のお酒頂きましたよ




しかも口開け

なんとフレッシュで爽やかな事か~♪




鱧好きを板さんに見抜かれ

お勧め頂きました

鱧のお造り













骨切りした後に

皮引いてもらったこの品




もちっとしてすっきり

甘くコクがある

最高ですがな!




なんでみんな

落としとか天ぷらで無く

お造りで行かないのでしょう(笑)






調子乗った そとは

もちろん落としも











梅肉たれに

この鱧は。。。




やばい!(笑)




裏メニューも合わせ

鱧 3品制覇!





煮魚食べたくなって

板さんにお任せオーダー




出てきたのは

金目鯛の煮付け!



しかも

目球が付いている

頭の方!












金目鯛煮つけは

我が家の時事ネタで



『盛り付ける時に崩れる』

『味がすっきり魚の風味生かせない』



が問題だったので

作り方聞いてきましたよっ(笑)





金目鯛の煮付けは

間違いなく旨く




目ん玉のとろとろの部分 

むなびれ あご 脳天 と

その部位毎のおいしさを堪能!



ふ~っ

再訪確定!♪









あなたにおススメの記事
関連記事