乗り物。。。

そとあそび

2013年03月28日 09:13

おはようございます


お嫁さん Knock out で

おろおろしている。。。


そとあそびです。。。


どうしよう?

悪い病気じゃないかな??

熱と吐き気だからお腹風邪かな???


こんな時は ブログを 書き書き・・・

そとあそび は

いろんな道具 そして おもちゃ(笑)

が大好きです



でもけっして

鉄道マニア や 車マニア では


ありません!(汗)





カリフォルニア サンフランシスコ 

フィッシャーマンズ ワーフ で見た


水陸両用車!

ちょっと舟感が強いけど


そこが良い(笑)







まだリレー号と 呼ばれていた頃の

ツバメ君





この塊感というか

ロボっぽさに 思わず写真を(笑)






ダッジ チャージャー RT


言わずと知れた キチガイ カー


2トン 近いヘビーな車体に

5.7リットル V8 OHV エンジン


うーんなんだか 三菱っぽい コンセプト。。。

GTO の感じが(笑)


軽量化も へったくりも無い
普通の乗用車に・・・

当時三菱最強エンジン V6 3リットル 6G72型

280馬力 トルク43kg を 乗っける・・・


そんなこんなで 車重1.7トン以上。。。

でもこのエンジンのおかげで がしがし 加速はする



でもこれじゃ~ 曲がれないよね。。。


しかし 三菱はここからが違う

車内からエンジンの音色を コントロール出来るのです!
さすが メイド イン ジャパン!!

これこそ まさに ワビサビ!!!


危ない。。。

お嫁さん の 病気で 動揺し

ど派手に脱線するところでした(汗)



しかし
ナゼ 今時 OHV。。。


最大53kgを超える 野太いトルク を持ち

355馬力を 出す


まさにアメ車(笑)



なんでトルク有るのに

馬力が低いって???


馬力はエンジン回転数とトルクの掛け算
(時間の概念省いて)


OHVは回らんのよ(泣)

デモ 低い回転数から トルク太いから

乗りやすいはず 燃費を気にしなければ(笑)





そと も 乗ってみたよ

免許無いから 同乗しただけだけど。。。


また ちびでぶ そと 登場(笑)



まあ大した加速でしたよ(笑)


デモね。。。


端々の作り悪くてね。。。


良くも悪くも

すべてひっくるめて アメ車 って感じでしたよ(笑)



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

あなたにおススメの記事
関連記事